ボルダリングジャパンカップ2015全課題解説(4)

kadai_title13kadai_title14

men03_s1 men03_s2 

写真①:男子第三課題全景 スタートもかなり悪い
写真②:男子第三課題 バランスの必要な最終


ここ最近のブームである「壁ドン」課題。ここでの「ドン」は手ではなく、足で「ドン」。非常に保持しにくいスタートホールドからのダイノは距離感、ホールディング、コーディネーション能力の全てが試される一手であった。終了点へのムーブは信じられないほどに薄いフットホールドに乗り込まなければならず、何度も終了点落ちをする選手を見た。

kadai_title15kadai_title16

men04_s1 men03_s2 

写真①:男子第四課題 中間部
写真②:男子第四課題最終ホールド 先に足を出すのが有効


昨年より国内販売を開始したウステトのボリュームをメインに構成された課題。どのフットホールドも薄く、乗りにくいために足がすっぽ抜けて落ちる選手が多かった。距離とタイミングをはかって止める初手、フットワークとホールディングのバランスでこなす中間部、思い切りと正確性を両立させなければならない終了点へのムーブ。どれをとっても非の打ち所が無い課題だった。

ボルダリングジャパンカップ2015 ファイナル課題の解説は会員様限定での公開になります。ご登録がお済みでない方は、ぜひこの機会にご登録ください。本サイトでは会員様に向けて、更にお役に立てる情報、サービスの提供を計画中ですので、どうぞご協力ください。

⇒会員登録のメリットについて(会員登録は無料です。簡単にご登録いただけます。)

kadai_only_btn