2017年9月11日 フリーニュースカテゴリボルダリング 和久旭、ハイパーバラッドに続きバラッドダイレクトを再登 Tweet 和久旭(46)が9月8日、塩原・大岩の“バラッドダイレクト”四/五段(V13/14)を再登した。 「こちらはハイパーバラッドよりトライされておらず、後半パートの二段(自分の体感はV10~11)すら再登が無いと思われます。初登以来11年以上ぶりの第二登になると思います。バラッドダイレクトはハイパー完登後から直ぐにトライを開始し、後半パートを解決するのに4日。その後繋げトライを試みるも、近年稀に見る悪天候続きで7月・8月は全天候型の塩原でも思う様なトライが出来ませんでした。 9月に入った途端に空気が変わり、コンディションも良くなりつつのトライ10日目で9月8日に登る事が出来ました。この場を借りて初登された小山田大氏に感謝です。グレードに関してはカタルシス四段+やバラッド四段+よりは確実に難しく感じ“ハイパー(五段/V14)と同じ位”に感じました。前半がやさし目の四段で後半が三段って感じです。今後も“世界最年長V15”を目指して頑張ります」 関連リンク 塩原のハイパーバラッド(V14)第3登 同一カテゴリの最新ニュース 2025年10月15日 アルパインイベントその他 映画『谷口けいからの贈りもの』が第10回ウルサンウルジュ山岳映画祭で、アジアコンペ部門でNETPAC賞を受賞。 映画『谷口けいからの贈りもの』が第10回ウルサンウルジュ山岳映画祭で、アジアコンペ部門NETPAC賞を受賞した。この山岳映画祭は9月26日か… 2025年10月15日 その他 エベレスト女性初登頂から50年。映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』10月31日(金)から全国ロードショー 女性の社会進出が謳われつつも、まだまだ型にはまった生き方を強いられていた1970年代に、女性だけの登山隊を組み、世界最高峰の頂に立った登山家… 2025年10月15日 その他 岩場やジムトレでも安心。はがれにくさに特化した救急絆創膏「ガッチリバン」 外岩やボルダリングジムでの登攀中、指先や手のひらの小さな裂傷などのマイナートラブルは避けられない。通常の絆創膏では汗や摩擦で簡単に剥がれてし…