2017年12月8日 フリーニュースカテゴリボルダリング 一宮大介、波の綾 五段/V14を第2登 Tweet 12月6日、一宮大介が屋久島・瀬切エリアの波の綾(五段/V14)を第2登した。 今年4月に小山田大が初登した、顕著な巨大ルーフから前傾壁を登る、屋久島の看板課題。トライは3日間。 「今回の屋久島ボルダリングフェスティバルでこの課題を見たときに、目標は出来た!と思った。 かなりかっこいいパーフェクトライン。フェスティバルの12月2日に初めてトライして、かなり苦戦したけど、昨晩登ることが出来ました。日本最南のV14”波の綾”。こんなちょーかっこいい課題を第2登出来て本当に嬉しいです!」 同一カテゴリの最新ニュース 2025年07月03日 アルパインその他 7月6日(日) 21:00〜、平出和也と中島健郎のK2西壁挑戦がNHKスペシャルで放送 先日、NHKBS4K/NHKBSで放送された『K2西壁ふたりの軌跡』が、2025年7月6日(日)21:00にNHKスペシャルで放送される。 … 2025年07月03日 ルートコンペ リードWCインスブルックで鈴木音生が初優勝 見事初優勝となった鈴木音生 ボルダーに続きリードのワールドカップ第3戦が2025年6月28日、29日、オーストリア・インスブルックで開催さ… 2025年07月01日 ボルダリングコンペ Bワールドカップ最終戦インスブルック安楽宙斗銀メダル、松藤藍夢銅メダル 文=編集部写真=IFSC 2025年6月25日~27日、オーストリア・インスブルックで、ボルダリングワールドカップ2025最終戦が開催され…