2018年11月11日 フリーニュースカテゴリ アダム・オンドラ、Just Do It (5.14c)をオンサイト Tweet ヨセミテからスミスロックに移動したアダム・オンドラは、このアメリカにおけるスポートルート発祥の地といえるこの岩場で、目標であったTo Bolt or Not to be(5.14a)には失敗したが、Scar Face(5.14a)、White Wedding(5.14a)などをオンサイト。 さらに11月10日にはモンキーフェイスのJust Do It( 5.14c)のオンサイトに成功した。 すでに数本の5.14dのオンサイトに成功しているアダムではあるが、なにせ全長50mのこのルートのオンサイトは特別な価値があるといえよう。オンドラはドリュー・ルアナ初登の Assassin(5.14d)の第2登にも成功している。 View this post on Instagram Adam Ondraさん(@adam.ondra)がシェアした投稿 – 2018年11月月10日午後7時22分PST 関連リンク アダム・オンドラ、エルキャピタン・サラテをオンサイトトライペイジー・クラッセン、アメリカ初の5.14c・Just Do Itを女性初登 同一カテゴリの最新ニュース 2025年09月11日 アルパインその他 連載「山と溪谷アーカイブ」第8回 【70年代② 教条主義を超えて】 未知未踏という探求する「場」を失った閉塞感から、70年代以降はスタイルや価値観が問われる時代へ。「現代社会の問題点のひとつは、数値で示される… 2025年09月08日 グッズ 「岩」に続いて、今度は「雪」キャップが登場。 pTa.shopへ急げ! 『ROCK&SNOW』や『山と溪谷』などのロゴをあしらったオリジナル商品が買えるネットショップ「pTa.shop」。6月には『ROC… 2025年09月04日 アルパインその他 連載「山と溪谷アーカイブ」第7回 【70年代① 模索の時代】 パイオニアワークの終焉が言われて久しい70年代。クライマーの関心はスタイルへと移ってゆき、やがて岩場ではフリークライミングの足音が聞こえ始め…