ジャムセッション三鷹主催、ラオス・ターケーク&ベトナム・フーロン海外遠征クライミング講習開催


2025年12月、東京・三鷹にあるボルダリングジム「ジャムセッション三鷹」主催で、ラオス・ターケーク&ベトナム・フーロン海外遠征クライミング講習が開催される。

ラオス、ベトナム共に岩場はグレードが幅広く、5.8が登れれば充分に楽めるエリアが豊富にあり、アプローチも整備されているため、初めての海外クライミングにも最適なエリアとのこと。

気になる方はジャムセッション三鷹までお問い合わせを!

海外遠征クライミング講習 〜ラオス & ベトナム〜概要

◉開催日程
ラオス 2025年12月13日(土)〜21日(日)
ベトナム 2025年12月28日(日)〜2026年1月3日(土)
※いずれもクライミング日数は6日間予定

◉講習料金
ラオス 20,000円(1日)
ベトナム 15,000円(1日)
※交通費・宿泊費・食費などは含まれません
※航空券手配は各自でお願いします
※学生の方には学割もあります(要問合せ)

◉ その他費用(参考価格)
・宿泊費 一泊1,500〜4,000円
 (部屋の種類によって変わります)
・食費 夕食500〜1,000円
・現地交通費

◉ラオス/ターケークについて
ターケークはタイ国境のメコン川が流れる風光明媚な土地で、日本ではなかなか体験できない30メートル級のロングルートが数えきれないほど存在する石灰岩のスポートエリアです。シーズンにはヨーロッパや北米からクライマーが訪れ、ルートのクォリティや長さ、食べ物の美味しさに惚れ込み、ラオスの虜になってしまう人も多いそうです。

近場の街からトゥクトゥクに分乗して岩場まで20分程度。各エリアまでは、アップダウンなしのトレイルを歩いて5〜10分で到着する天国です。現地の屋台やレストランでの食事も最高に美味しく、クライミング以外も楽しめる国です。

◉ベトナム/フーロンについて
ハノイから数時間ほどの場所に位置する岩場は、田園風景の広がるとてものどかな場所になります。拠点となるゲストハウス周辺から程近いところに無数の岩場が点在し、取り付きやすいグレードのルートも多くあります。

宿はシンプルなゲストハウスですが、オーナーはとても親切で食事もおいしくて長期滞在者も後を絶たないようです。

◉ルートグレード(ラオス/ベトナム共)
5.5〜5.11くらい
岩質は石灰岩です。

◉申し込み・お問い合わせ

mitaka.jamsession@gmail.com

ラオス、ベトナムそれぞれお申し込み頂けます(もちろん両方参加も大歓迎です)。

必要な道具や、集合時間や帰国の時間など、詳細については、お申し込み・お問い合わせのメールに返信させて頂きます。

同一カテゴリの最新ニュース