3年後はまもなく!ロス五輪 (LA2028) のスポーツクライミングの競技日程、発表

編集部=文 写真提供=IFSC

IFSC (国際スポーツクライミング連盟) が11月13日、2028年夏開催のロス五輪 (2028年7月14日~30日予定) の競技日程を発表した。

クライミングは7月24日から29日までの6日間、ロサンゼルスの湾岸エリアにあるロングビーチ・クライミング・シアター (屋外の仮設ウォール) で開催される。

3種目がすべて独立して競われる

先んじて今年4月、ロス五輪では3種目 (スピード、ボルダー、リード) が個別に競われることが公表された。思えば、東京2020 (実施は2021年) でスポーツクライミングに割り当てられた金メダルは男女各1。選手は専門性にかかわらず、スピード、ボルダー、リードのすべてをこなして闘わねばならなかった。パリ2024では、金メダルの割り当てが1つ増え、スピードのみ独立したが、ボルダーとリードは複合種目として争われた。

3度目のオリンピックとなるロス五輪ではついにスピード、ボルダー、リードが個別に競われる。金メダルは3種目男女各1で計6つ。専門種目に集中してメダルを狙う選手もいれば、オールラウンドな選手は金メダルを複数獲得する可能性もあり、選手の動向やパフォーマンスにますます目が離せなくなるだろう。

選手数も過去最高となり、ロスでは76人が出場する予定 (東京2020では40人、パリ2024では68人)。


パリ五輪の銀メダリスト (ボルダー&リード複合)、安楽宙斗

ロス五輪の競技スケジュール

6日間の熱戦は男子ボルダーで幕を開け、トリは女子リードが務める。

パリ五輪の決勝リードで1位を獲得。森 秋彩

LA2028 スポーツクライミング競技スケジュール

7月24日 (月)
9:30 男子ボルダー準決勝
13:45 男子スピード予選
13:45 女子スピード予選

7月25日 (火)
9:15 女子ボルダー準決勝
18:45 男子リード準決勝

7月26日 (水)
9:00 男子スピード決勝
9:00 女子スピード決勝
18:45 女子リード準決勝

7月27日 (木)
9:00 男子ボルダー決勝

7月28日 (金)
9:00 女子ボルダー決勝
13:45 男子リード決勝

7月29日 (土)
9:30 女子リード決勝

パラクライミングがパラリンピックの正式種目に

ロス五輪に続いて開催されるパラリンピック (2028年8月15~27日予定) では、パラクライミングが正式種目に初採用されたことも話題だ。こちらでも日本人選手の活躍が期待される。会場は同じくロングビーチ・クライミング・シアターで行なわれる。

パラクライミングの絶対王者、會田 祥

同一カテゴリの最新ニュース