辺戸岬・宇佐浜
slide 1 of 3
この岩場の特徴
リード
(ボルト)トップロープ
限定あり
地域 | 沖縄 | エリア | 沖縄県 |
---|---|---|---|
区域 | 沖縄 | ||
100岩場N0. | 99 | ||
シーズン | 通年 | ||
岩質 | 石灰岩 | 傾斜 | 90~100度 |
ルート数 | 40本程度 | ||
駐車場GPS | - | ||
場所 | 沖縄県国頭郡国頭村辺戸島尻郡具志頭村 | ||
アクセス | 国道58号をひたすら北上、辺戸岬への道に入ったら次に宇佐浜方面に右折。駐車場あり。 | ||
アクセスマップ |
![]() |
||
宿泊・ キャンプ地など |
可能だが基本的に水はない。 | ||
その他 |
砂浜への車の乗り入れは禁止。浜に入る手前に駐車場があるのでそこを利用する。 クイックドロー、ロープなど残置物を残さない。どうしてもの場合は必要最低限とする。 岩の一部が信仰の対象になっているところもあるので非常識な行動は慎む。 ゴミは必ず持ち帰る。キャンプは基本的に可能ですが指定されたキャンプ場ではありません。 焚き火などの始末を含め、来たときよりも美しくを心がけてください。 まだ岩が安定していないルートや風化のために、ホールドが欠けやすくなっています。クライマー、ビレイヤーは言うまでもなく休憩中などの登っていないときも細心の注意を払ってください。 ※この資料は2002年以前のものです。Web等でなるべく最新の情報を入手しておでかけください。 |
||
公衆トイレ | - | ||
掲載書籍 | 中国・四国・九州 |