戸台
この岩場の特徴

リード
(ボルト)
マルチピッチ
| 地域 | 甲信越 | エリア | 長野県 |
|---|---|---|---|
| 区域 | 南アルプス | ||
| 100岩場N0. | 44 | ||
| シーズン | 5月~10月 | ||
| 岩質 | 石灰岩 | 傾斜 | 80~110度 |
| ルート数 | 約20本 | ||
| 駐車場GPS | - | ||
| 場所 | 長野県上伊那郡長谷村戸台 | ||
| アクセス |
中央道伊那ICより国道152号で高遠町を抜け、長谷村へ。仙流荘の看板を左折し戸台の集落を目指す。登山指導所のある駐車場から400メートルほどの堰堤の手前まで入れるが、土木作業中などの際はゲート手前で駐車するなどの配慮が必要。 *アクセスの際はユーザからの最新情報も参考のもと |
||
| アクセスマップ |
|
||
| 宿泊・ キャンプ地など |
良識の範囲で。 | ||
| その他 | クラシックルートと新しいルートが混在していて、プロテクションの信頼性も大きく異なるので注意。マルチピッチにはラペル用にダブルロープが必要。部分的にかなり脆いため、誰かが登っているルートの真下には居ないこと。 | ||
| 公衆トイレ | - | ||
| 掲載書籍 | 伊豆・甲信 | ||
