甲府幕岩

【概要】 甲府幕岩は太刀岡山の開拓が一段落した1993年より地元甲府のクライマーを中心に開始された。壁は横に長く続き、4つのエリアに分かれる。

【駐車場】
駐車場 岩場入口の林道脇に駐車スペースがあるが、停められる台数に限りがある。林道は、伐採や工事のための10tトラックが頻繁に通過し、土曜日や祝日も通ることも。2012年には、林道脇にクライマーが駐車したため、トラックが通行できなくなる事態も発生。コーナーに駐車していたため、内輪差のあるトラックが曲がれなくなっていたと報告された。林道は林業用に作られた道であり、かならず10tトラックが通過できるスペースの確保を心がけること。また、できる限り乗り合わせてで利用するのが望ましい。

冬季(12月上旬~4月中旬)林道は閉鎖。

この岩場の特徴

  • 初心者・中級者OK

    初心者・
    中級者OK

  • リード(ボルト)

    リード
    (ボルト)

  • リード(クラック)

    リード
    (クラック)

地域 甲信越 エリア 山梨県
区域 山梨
100岩場N0. 46
シーズン 4月~12月(真夏は暑い)
岩質 凝灰岩 傾斜 90度
ルート数 約80本
駐車場GPS -
場所 山梨県北杜市須玉町
アクセス 中央道甲府昭和ICより敷島竜王線に入り、太刀岡山の基部を経て観音峠へ。峠より林道を8キロ走り、左折。約2キロ走り(途中からダート)右折、1キロほどで左手に岩場が見える。岩場に続く尾根を越えた所に駐車スペースあり。観音峠より約20分。その他、季節や工事の関係で林道が閉鎖されることがあるので注意。
【須玉方面から】観音峠からの林道は12月中旬~4月下旬まで閉鎖される。また、クリスタルラインは、台風等の影響で、しょっちゅう土砂崩れを起こす。道路事情が分からない場合は、須玉方面から入った方が後悔しない。
須玉ICから清里方面へ。中央高速の下をくぐった後の3つ目の信号を右折。道なりに走ると、増富ラジウムラインとなる。そのまま増富方面へ向かう。
分岐にある小さな緑色の標識、「比志(樫山入口)」を頼りに右折する。塩川ダムまで行ってしまったら行き過ぎ。標識の所には、塩川小学校の壁に描かれた大きな絵がある。樫山林道は、ダートと舗装の繰り返しとなる。途中の二股で右折。背の高い木がなくなり、白樺が増えてくる。左カーブの手前に駐車スペースがあり、カーブミラーのあるところが幕岩の入り口。
アクセスマップ
宿泊・
キャンプ地など
林道の駐車場に設営可能。ただし水はないので汲んでおく必要がある。太刀岡山周辺のキャンプ場からもさほど遠くない。樫山方面へ降りた沢の周辺にも可能なところがある。
風呂は山宮温泉、敷島カントリークラブ内のサーズリゾートクラブ拮梗温泉。茅ヶ岳広域農道の明野村村営太陽館など多数あり。
その他 11月以降の狩猟期にはハンターが入るので、岩から離れて歩きまわらないほうが良い。
トイレは豊壌の森・メルヘンランド・山椒王国にそれぞれ指定の場所がある。使用後の紙は持ち帰ること。アプローチ下に点在している岩の陰など、雨の当たらない所での用事は謹んでもらいたい。

【落石等】
甲府幕岩は大変脆く、落石がおこりやすい岩質。また、JFAのリボルトの際には、岩場上部の浮石をいくつか撤去したとのこと。しかし、依然として崩落、剥落しそうな部分や浮石が散見されている。休憩する際や荷物を置く際は、できるだけ岩から離れ、クライミング中もできる限りヘルメットを着用することが推奨されている。
公衆トイレ
掲載書籍 伊豆・甲信