- フリー
- ニュースカテゴリ
クライミングの基本から学べる! 長野県山岳総合センター「初めてのスポーツクライミング」を開催
開設以来約40年間にわたり、時代のニーズに応えながら各種研修講座を開催している長野県山岳総合センターでは、スポーツクライミングの楽しさを味わう実践講座「初めてのスポーツクライミング」を4月29日(水・祝)に、同センターで開催する。
講座の内容は、スポーツクライミングの基礎的な知識や技術、安全確保についての考え方を学んだり体験したりすること。登るためのテクニックだけではなく、安全確保についての考え方や方法を学び、体験する内容で、ロープ・ハーネス・確保器・確保器用カラビナなどを用いながら、スポーツクライミングをじっくり学ぶ内容となっている。
講座の詳細は以下のとおり。
◇初めてのスポーツクライミング
期日 : 4月29日(水・祝)
場所 : 長野県山岳総合センター 人工岩場(大町市運動公園内)
対象 : スポーツクライミング初心者(高校生以上) 20名
講師 : 日本体育協会公認山岳指導員 他
講習内容 : 「クライミングの基礎知識」「クライミングの基本(トップロープクライミング・リードクライミング)」、「クライミングを楽しもう」など
参加費 : 7,000円
応募 : 山岳総合センターホームページより申し込み。
◇問合わせ先
長野県山岳総合センター
〒398-0002 長野県大町市大町8056-1
TEL 0261-22-5444