トップページ > ニュース一覧 > 現状の打破に向けて必要なことに向き合う、ボルダリング・エリート合宿が開催
現状の打破に向けて必要なことに向き合う、ボルダリング・エリート合宿が開催
2016年3月2日
熱心に説明を聞く参加者(前年度ボルダリング・エリート合宿より)
4月16日(土)17日(日)、埼玉県川越市のクライミングジム『Monolithe / モノリス』でボルダリング・エリート合宿が行なわれる。
国際ルートセッター資格を持つ平松幸祐をチーフに迎え、BJCのセットに参加している岩橋由洋とMonolithe店長であり元日本代表の芝田将基が世界に通用する課題を作成、試合形式で国際大会で勝ち残るためのスキルを学んだり、テーマを絞ってのテクニック習得などが行なわれる。
ユース世代から成人まで、コンペでの成績アップを目指す選手はもちろんのこと、岩場やジムにおける実力向上を目指す者が対象。特に公式大会などで予選通過・決勝を目指す選手、日本代表を目標としている者への参加を勧めている。レベルなど不安がある場合は事前に相談くださいとのこと。
申し込みは3月12日(土)21時まで。先着順で定員になり次第締め切りとなるので、早めのお申し込みを。
第10回ボルダリング・エリート合宿 概要
日時:2016年4月16日(土)、17日(日)8:45受付、両日9:00~17:00トレーニング
セッター / 講師:平松幸祐(インターナショナルルートセッター)
松島暁人
岩橋由洋
芝田将基
千葉 和浩(オーストリア国立スポーツアカデミー公認インストラクター)
定員:男女合わせ 30名 ※状況により若干の増減あり
参加費:30,000円
場所:Monolithe / モノリス 埼玉県川越市山田1430-1
TEL 049-299-7188
申込方法:メールにて
climbingcamp2012@gmail.com 千葉和浩まで
最新のニュース
- 2021.01.17
- ネパール人、大量登頂。冬季未踏のK2、ついに陥落
- 2021.01.17
- 野村真一郎、鳳来のヴァニタス V15を完登
- 2021.01.15
- 【PR】ヤマケイ登山学校「アルパインクライミング」好評発売中!
- 2021.01.12
- ステファノ・ギソルフィ、イタリア最難ルートを初登
- 2021.01.08
- 中野稔、鳳来のモナリザ V15を完登
- 2021.01.06
- 亀山凌平、シャンバラ 五段+/V15を完登
- 2020.12.27
- 第3回コンバインドジャパンカップ2020
- 2020.12.23
- アンゲラ・アイター、Madame Ching 9b を初登