「第4回 アイスキャンディフェスティバル」、「第8回 アイスキャンディカップ」開催

八ヶ岳の赤岳鉱泉で、今年も人工氷瀑「アイスキャンディ」の組み立てが完了した。
気候や氷の状態によって変わるが、例年通りなら11月上旬には放水が始まり、12月中旬から3月末までオープンの予定。

このアイスキャンディで、2014年2月1(土)、2(日)の2日間、今年4回目となる恒例の「アイスキャンディフェスティバル」が開催される。
アイスクライミング初心者を対象とした体験会を中心に、各メーカーのギアの試用コーナーや、長野県警察山岳警備隊と㈱ヤマテン 猪熊隆之氏による冬山安全講演会、2日目の2日(日)には、「アイスクライミング超ビギナーコンペ」を開催。商品争奪じゃんけん大会など、初心者が気軽に参加できるイベントが盛りだくさんだ。

また、3月1(土)、2(日)には、アイスクライミングコンペ「第8回アイスキャンディカップ」を開催。初心者から上級者まで、日ごろの実力を競う熱い戦いが繰り広げられる。

氷のシーズン到来間近。
毎年楽しみにしている人も、今年こそ始めてみようという人も、いざ赤岳鉱泉へ。

 

【第4回 アイスキャンディフェスティバル】
■2月1日(土) 
・11:00 開会式
・11:30~16:00  アイスクライミング体験会 ◆参加費 無料(山岳保険:1日390円加入要)
・18:30~19:30  アイスキャンディライトアップ
・19:30~21:00  冬山安全講演会(長野県警察山岳警備隊、㈱ヤマテン 猪熊隆之氏)
■2月2日(日)
・8:30  アイスクライミング超ビギナーコンペ参加受付開始 ◆参加費 無料(山岳保険:1日390円加入要)
・9:00~12:00 アイスクライミング超ビギナーコンペ
・13:00~ 大賞品争奪ジャンケン大会&閉会式

 【 第8回 アイスキャンディーカップ】
■日時:3月1日(土)、2日(日)
■カテゴリー:オープン、ビギナー
■エントリー費:5000円
■ルートセッター:尾田学 
■参加受付期間:2014/1/27(月)~2/23(日)

同一カテゴリの最新ニュース