2013年2月18日 ニュースカテゴリ国内岩場現地情報 青葉の岩場の最高難度更新 Tweet 山形の杉本修平は福島県いわき、青葉の岩場にて「絆」5.13c/dを初登した。これは『日本100岩場 北海道・東北』のP140で、南のエリア⑧のプロジェクトとなっていたもの。「取付は「ババロア」5.11dといっしょで、途中からポケット主体の前傾壁を登って壁を登って乗っ越し、終了点はババロアです。ビレイしてくれた方、応援してくださった方々、ありがとうございました」(杉本) 関連リンク 国内岩場情報 > 青葉 同一カテゴリの最新ニュース 2025年09月25日 イベント G-フェスタ2025 20周年記念祭開催 日本プロガイド協会が主催するイベント、G-フェスタが2025年11月16日(日)に岐阜県瑞浪市水晶山の岩場で開催される。今回で20回目を迎え… 2025年09月25日 その他 山と溪谷アーカイブ⑩【90年代 山野井泰史という究極】 いよいよ最終回の90年代。「登山家が生き方としての頂点を究めた時代」という考察は、2025年の今読み返しても予言的です。 山と溪谷アーカイ… 2025年09月18日 アルパインその他 山と溪谷アーカイブ⑨【80年代 より高難度なルートへの渇望】 現代のアルピニズムを牽引したメスナーが偉業を達成した80年代。ひとつの時代が終焉しても、閉塞感を打破する次世代のまなざし。 山と溪谷アーカ…