2017年10月2日 フリーニュースカテゴリルート国内岩場現地情報 吉田貢、翼あるもの 5.14a(仮)を第2登 Tweet 10月1日、吉田貢が小樽赤岩の“翼あるもの”を再登した。 1999年に故吉田和正が初登したルートで、再登がないまま赤岩最難ルートとして現在にいたっていた。トライは今年の5月頃からで、月に2~3日ほど。 「初登時のグレードは5.13d/14aであるが、数年前にこのルートをトライしていた人が、上部石狩湾…との合流後のトラバースでホールドと一緒に落ちたとのこと。以前のホールドがどの部分にどんなのが付いていたのかは不明だが、トライし始めはムーブどころかホールドすら見当たらない状況であった。岩の状態を見ても欠けた事で新たなホールドが出現した形跡はなく、その部分のホールドは無くなったと思われる。よって、グレードは半グレードアップの5.14a(仮)としておく」 同一カテゴリの最新ニュース 2025年04月28日 フリーボルダリング 今泉結太、ハイドランジア(V15/16)を完登 2025年4月9日、今泉結太が塩原のハイドランジア(V15/16)を登った。 ホールド欠損後は野村真一郎(2018年5月)、和久旭(201… 2025年04月28日 ルートコンペ リードワールドカップ開幕戦安楽宙斗=金、鈴木音生=銀 ボルダーに続きリードでも開幕戦を制した安楽宙斗 文=編集部写真=IFSC 2025年4月25日~27日、中国・ウージャン(呉江)で、リー… 2025年04月23日 フリールート アレックス・メゴス、南仏ビュークスでエリア最難5.15a/bを初登。その名もLe Grand Saccage「大暴れ」 gripped.com訳=羽鎌田学写真=JanVirt ドイツ人クライマー、アレックス・メゴスがつい先日、フランス、プロヴァンスの岩場ビュ…