2014年日本代表決定

日本山岳協会選手強化委員会より、2014年の日本代表が発表された。
2013年はナショナルランキング1位を獲得した日本チームに、来年の期待も高まる。

以下が詳細――

■リード
S代表=安間佐千、小田桃花、野口啓代
A代表=島谷尚季、大田理裟
 
■ボルダリング
S代表=野口啓代、小田桃花
A代表=杉本怜、堀創、尾上彩

*決定基準
S代表=前年のW-Cupランキングで9位以内となった選手。または世界選手権で優勝した選手。
A代表=IFSC主催の前年のW-Cup、世界選手権で決勝に進出した選手。
B代表=男子10名、女子6名。リード日本選手権、ボルダリングJC、リードJCで決定。
 
[世界選手権代表]
S代表。
日本選手権、ボルダリングJC、リードJCの優勝者。
世界選手権までのW-Cup(ボルダリング6戦、リード4戦)で決勝に進出した選手。
※定員を超えた場合は成績順。定員に達しない場合は選手強化委員会が再検討。
(定員とは出場枠の5名ではなく、選手強化委員会が決定する定員)
 
[優先順位の入れ替え]
リードW-Cupのスケジュールが前半と後半に分かれるため。前半終了時に、2回以上の予選落ちをした選手は、優先順位最下位となる。複数名の場合はその成績順。ボルダリングは日程が連続しているため、基本的に入れ替えは行わない。

■ボルダリング
4月26日、27日  チョンキン
5月10日、11日  グリンデルワルド
5月23日、24日 インスブルック
5月31日、6月1日 トロント
6月5日、6日 ヴェイル
6月27日、28日 ラヴァル
 
8月21日、23日 ミュンヘン・世界選手権
 
■リード(前半)
7月12日、13日 シャモニ
7月18日、19日 ブリアンソン
7月27日、28日 ハイヤン
8月1日、2日 イムスト
 
9月8日~14日 ヒホン・世界選手権

■リード(後半)
10月11日、12日 モッポ
10月18日、19日 ウージャン
10月25日、26日 印西
11月15日、16日 クラニ

同一カテゴリの最新ニュース