11月6日(木)、東京 錦糸町にて『第3回アルパインクライミング懇談会』が開催!

2025年11月6日(木)、東京 錦糸町にて『第3回アルパインクライミング懇談会』が開催される。主催は日本山岳・スポーツクライミング協会。

今回はヒマラヤを中心としたハイレベルな登山と旅を実践し続け、また多くのクライマーとの交流を結んできた岩崎洋氏の軌跡を振り返りつつ、日本のアルパインクライミングが持つ可能性と課題についてディスカッションがおこなわれる。

ゲストにアルパインクライマーの山野井泰史氏、日本ヒマラヤ協会の尾形好雄氏が迎えられ、単なる技術や経験談に留まらない、「登るとは何か」という登山の本質を追求する懇談会となる。

当日は、会場での参加の他、YouTube Liveでも配信がおこなわれる予定だ。

第3回 アルパインクライミング懇談会

開催日時:2025年11月6日(木) 19:00〜20:50(受付開始:18:30)
場所:すみだ産業会館 会議室1・2(JR錦糸町駅南口駅前 マルイ錦糸町9階)

会場参加:資料代500円(当日現金でお支払いください)、定員90名
会場参加申込URL: https://forms.gle/SsLpLFLxqVAh4wxV7

YouTube Live:無料、定員100名(※要事前予約)
YouTube Live視聴申込URL:https://forms.gle/NDVuSB6tcRgX9Jd57

<プログラム>
【山と旅】
 講師:岩崎 洋 
【未知なるものへの憧憬について】
 講師:山野井 泰史
【スケールの大きな山登りとそのクライマー像】
 講師:尾形 好雄
【トークセッション:現代の日本のアルパインクライミングをどう思うか】
 講師:岩崎 洋、山野井 泰史、尾形 好雄
 進行:馬目 弘仁

<主催・お問い合わせ先>
 公益社団法人 JMSCA 日本山岳・スポーツクライミング協会
 事務局:東京都新宿区霞ヶ丘町4-2 JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE 905
 E-mail:jmsca.kac@gmail.com

同一カテゴリの最新ニュース