- ルート
- ボルダリング
- コンペ
安楽宙斗、圧勝でパリへ
女子は中国のジャン・ユェトン
パリ五輪アジア地区予選
文=北山 真
たった一枚のパリ五輪行きの切符をかけて、11月9日~11日の3日間、インドネシア・ジャカルタでボルダー&リードのアジア地区予選が行われた。
男子は期待通り安楽宙斗(16)が強く、リードに至っては予選、準決勝、決勝のすべてのラウンドでただ一人の完登で圧勝した。
女子は野中生萌、伊藤ふたばに期待がかかった。決勝のボルダーを両名とも2完登し、勝負は最後のリードへ。ここで中国のジャン・ユェトン(20)が実力を発揮、他を圧倒する88.1ポイントをたたき出し、追従する野中、伊藤をふり切り優勝した。
男子
1 | 安楽宙斗 | 199.7(B 99.7/L 100) |
2 | パン・ユーフェイ(CHN) | 164.9(B 68.8/L 96.1) |
3 | イ・ドヒョン(KOR) | 132.5(B 84.5/L 48) |
4 | 緒方良行 | 117.2(B 69.1/L 48.1) |
5 | 楢﨑明智 | 70.6(B 54.5/L 16.1) |
6 | チョン・ジョンウォン(KOR) | 66.8(B 33.7/L 33.1) |
7 | ラヴィアンディ・ラマダン(INA) | 57.7(B 24.6/L 33.1) |
8 | ソン・ユンチャン(KOR) | 23(B 14.9/L 8.1) |
女子
1 | ジャン・ユェトン(CHN) | 142.3(B 54.2/L 88.1) |
2 | 野中生萌 | 140.9(B 64.9/L 76) |
3 | 伊藤 ふたば | 135.8(B 63.7/L 72.1) |
4 | ソ・チェヒョン(KOR) | 124.4(B 44.3/L 80.1) |
5 | ルオ・ジールゥ(CHN) | 121.3(B 64.2/L 57.1) |
6 | キム・ジャイン(KOR) | 108.6(B 28.5/L 80.1) |
7 | 久米 乃ノ華 | 100.3(B 24.3/L 76) |
8 | スクマ・リンタン・カハヤ(INA) | 43.6(B 4.5/L 39.1) |
これでパリ五輪出場内定選手のうち、男女それぞれ6名が決定。残るオセアニア予選(11月24日~26日開催)、アフリカ予選(12月7日~9日開催)からの2名が加わる。さらに来年5月に中国・上海で、6月にハンガリー・ブダペストでの最終予選を経て全選手が決定する。
これまでに出場内定した選手は以下。
世界選手権枠
■男子
ヤコブ・シューベルト(AUT)
コリン・ダフィー(USA)
楢崎智亜
■女子
ヤーニャ・ガーンブレット(SLO)
ジェシカ・ピルツ(AUT)
森 秋彩
ヨーロッパ枠
■男子
トビー・ロバーツ(GBR)
■女子
オリアーヌ・ベルトーヌ(FRA)
アメリカ枠
■男子
ジェシー・グラッパー(USA)
■女子
ナタリア・グロスマン
アジア枠
■男子
安楽宙斗
■女子
ジャン・ユェトン
同一カテゴリの最新ニュース

- 国内岩場現地情報
- その他
北海道深川市の神居岩東面が大崩壊
地元のクライマーによると、神居岩東面で大きな崩落がおき(10月~11月、日にちは不明)、パワーイレブンからウォーターフォール間の5本のルート…