最新シューズを全てテスト&レビュー!Climbing Shoes 2021③

写真=山本浩明

「ROCK&SNOW」恒例の人気企画がクライミングネットに登場! 3人のテスターが最新シューズをテスト&レビューします。今回、5つ星を獲得するのは果たしてどのシューズ?

※各ポイント別の総合評価を■で、シューズに対する各テスターごとの総合評価を★で採点。いずれも5つで最高点となります。当記事は「ROCK&SNOW093」の記事を一部編集し、掲載しています

③evolv編

evolv GESHIDO LACE

山崎 ★★★★☆

安定感のある多用途エッジングシューズ。一枚ソールのダウントウとレースアップで構成されたクラシカルなタイプだが、バランスはとてもいい。硬めのソールに強めのダウントウが効いていて、エッジングは安定している。単に硬いのではなく、分厚いゴム板のように、圧力がかかるとジワリと重く沈み込む感じで、適度な圧力をホールドにかけ続けることができ、大変安定感がある。

アッパーの素材がよく、どんな足の形でもあまり無理がないので、エッジング中心のボルダーからロングルートまで幅広く対応できると思う。

稲葉 ★★★☆☆

硬いシャンクに、硬いソール、そしてレースアップのフィッティングが合わさった、超エッジングシューズ。レースを締め上げると、履き口サイドに付いているパーツが引っ張られて履き口を締める構造になっていて、フィット感向上に一役買っている。エッジング性能は抜群で、靴が一切しならず、足置きの角度が変わることなく強く立ち込める。その分、足裏感覚は犠牲になっているが、トレードオフなので仕方ないだろう。

総合力で評価はできないシューズで、花崗岩のような極小ホールドをエッジとして捉えるという一点にひたすら特化しているので、クライマーのスタイル次第では、とてつもない武器になることは間違いない。

荒川 ★★★★☆

今回のテストで唯一のレースアップモデル。レースは本体を包み込むように別パーツを通すタイプで、これと同様の拘束感をハトメを通すタイプに求めた場合、ハトメの数が増えて締めにくく、屈曲部にもシワができたりするが、採用されているシステムは屈曲部のストレスが軽減され締めやすく、非常に優れていると思う。またレースのトップはレースホール+「く」の字状パーツが取り入れられ、レースを締める際にホールのみよりスムーズかつ強く締まる。

幅広で足に対して非常に自然な形状で、低めのアッパーやレースシステムとも相まって、とてもいい。またシューズ全体の剛性も非常に高いため、バランスが整っていると感じた。

evolv GESHIDO LACE Women

山崎 ★★★★☆

守備範囲の広い快適エッジングシューズ。ゲシドー・レースのLVバージョン。少し細身にはなっているが、思ったほど大きな違いはない。基本性能は一緒で、エッジングメインで少し硬めだが、履きやすく、ボルダーからロングルートまでカバーできるような守備範囲の広いシューズといえる。

基本は岩場でのエッジングに本領を発揮するが、サイズをハーフ上げるくらいで柔軟性が増し、ジムでの使用も可能。ハーフサイズ上げても、レースアップが充分な拘束力を発揮するので問題ないだろう。ジム使用や長時間の使用を考えるなら、ギチギチのサイズではなく、ハーフサイズほど大きめを選ぶのがおすすめ。

稲葉 ★★★☆☆

こちらはウィメンズモデルということで、全体的にボリュームが抑えられている。通常モデルにもいえることだが、細かいエッジングに対応するためのシューズにもかかわらず、若干厚ぼったい感じの作りがちょっと扱いづらく、本当に繊細なムーブでは慣れが必要とされる。

ターンインしているように見えるが、履き心地は案外よく、長時間履いていられるのでルートにも向いているだろう。ダウントウは顕著な鉤爪状で、剛性があるので垂壁や緩傾斜では足首の角度を決めるのにコツが必要となるが、強傾斜の深い足のエッジングには確かに向いている。インドアが流行っている時代に、岩場仕様のシューズがリリースされることは大変喜ばしく思う。

荒川 ★★★★☆

ゲシドー・レースと比べて、まず感じたのは軽量であること。シューズを構成するパーツでいちばん重量があるのはラバーパーツなのだが、おそらくその部分を、男性よりもウエイトの軽い女性に合わせた結果、軽量となったのだろう。シェイプ自体はシューズ全体を通してゲシドー・レースと同じようではあるが、しっかりローボリュームに仕上がっている。

個人的には、同じコンセプトでありながら異なるフィット感をもつシューズを製作している点が非常にいいと思う。あまり性別にとらわれず、両方のモデルを履き比べることをおすすめしたい。

evolv ZENIST

山崎 ★★★☆☆

重厚な作りのシューズが多いイボルブにしては、珍しく“薄く軽い作り”のモデルで、履いた感じがスカルパのフューリアに似ている。少々細身でとても軽く、薄く張り付くようなフィット感があり、グリップ力の高いSASソールは中央部が特に柔らかくなっていて足裏感覚は抜群。

丸いホールドやボリュームを足で押さえ込むことの多いジムでの使用に向いている。ただ、ヒールフックには注意が必要。ヒールカップがかなり浅く、通常フックを掛ける部分に出っ張りや剛性があまりないため、シビアなヒールフックはほとんどできなかった。足の形にもよると思うが、ヒールフックを多用する人はかなり気をつけたい。

稲葉 ★★★★☆

現代的なクライミングを意識したソフトシューズ。狭く柔軟性がない履き口をしているので、かなり履きづらく、足入れも少しストレスのあるものとなっているが、その代わりかなりのフィット感がある。足と完全に一体化した感覚で扱うことができるため、コーディネーションムーブでの追従性がいい。

その一方で先端が細く、スイートスポットが爪先のかなり先端部分にあり、エッジングではダイレクトにホールドを感じづらいが、ランドがしっかりしていて力を一点に集中させやすい。ヒールは最近のシューズとしては珍しくソフトなので、押し付けるようなヒールが好みならいいだろう。トウフックはラバーの形状、フリクションともよく、すばらしい出来。面で乗るのも得意で、ボテやピンチフックに対応しやすかった。

荒川 ★★★★☆

まず手に取って感じたのは、今回のテストで最も軽いことである。重力に逆らうクライマーには非常に心強いのではないだろうか。同時に、柔軟性に富み、足の動きを妨げることもないと思う。

正直にいえばエキスパート向けのモデルであると思うのだが、足の形を問わず守備範囲が広く、シューズの自由度の高さから、さまざまなレベルのクライマーにおすすめしたい。ヒールカップは深めで収まりがよく、剛性バランスにも優れている。

evolv ZENIST Women

山崎 ★★★☆☆

優れた足裏感覚を備えたジムモデル。ゼニストのローボリュームモデルだが、シューズの厚みが薄くなっているところ以外、横幅やヒールカップには大きな違いを感じなかった。とても優れた足裏感覚があり、ホールドの形状やスライドする感触がとてもよくわかる。ソールの硬さとグリップ力のバランスがとてもよく、極小エッジ以外なら、エッジングもかき込みも大変安定してできる。

ただし、ゼニスト同様、こちらもヒールフックには注意が必要。足の形とサイズがかなりしっかり合わないと、安定したフックは難しいだろう。個人的にシューズ選びの重要ポイントなので、この点で評価が下がってしまった。このヒール以外はとてもいいと思うので、実に惜しい。

稲葉 ★★★★☆

通常モデルよりかなり細身で甲のボリュームも抑えられていて、個人的にはこちらのほうがよりフィットした。そのフィット性は今回のラインナップでも随一で、それだけでもさまざまなフットワークが安定して行なえる。スメアリングは良好で、特にフリクションが皆無なツルッとしたテクスチャーのホールドや、岩場なら河原や石灰岩での使用に優れていた。

トウラバーが薄いのも特徴的で、ホールドの形状を感じながら掛けられる。あらゆるムーブで扱いやすく、イボルブの歴代オールラウンドシューズのなかで、最も扱いやすいのではないか。

荒川 ★★★★☆

ゼニストと同コンセプトだが、ゲシドーのように「ウィメンズモデルであるから、より剛性を落として軽量化に……」という印象は受けなかった。こちらは、ゼニストをローボリューム化、つまりフィッティングを女性にフォーカスしたモデルであると感じた。

実際にサイズ展開も、ゼニストとは異なっている。ゲシドーと同様に、性別にとらわれず両方のモデルを履き比べることにより、ジャストな一足が見つかると思う。

▶︎商品情報
イボルブ・ジャパン evolv.jp

▶︎Climbing Shoes 2021 TOPへ

 

同一カテゴリの最新ニュース