トップページ > ニュース一覧 > 倉上慶大、”Walk of Life (E9 6c)”に成功
倉上慶大、”Walk of Life (E9 6c)”に成功
2017年5月16日
Yesterday, I did this fantastic trad route The Walk of Life(E9/6c) in U.K.
At first, this route was given the hardest…倉上 慶大さんの投稿 2017年5月14日
5月13日、倉上慶大がイギリス・ウェールズで”Walk of Life (E9 6c)”に成功した。”Walk of Life”はノースコーンウォール・ダイアーズルックアウトの海岸にあるプロテクションのとぼしいスラブルートで、初登はジェームス・ピアソン(2008年)。当初、E12というグレーディングがなされ話題となったが、第2登したデイブ・マクリードによって現在のグレードに変更された。第3登デイブ・バーケット、第4登チャーリー・ウッドバーンで倉上は第5登と思われる。
「完登までは、掃除やムーブ確認を含めて4日間です。 2回目のトライで完登しましたが、1回目のトライでは20mほどのフォールを経験しました。核心は下部の10mで、タロンとペッカーのプロテクション2つだけで登ります」
>>グレード比較表
UK Climbingでは、豊富な写真で紹介されている。ぜひ、こちらもご覧いただきたい。
>>UKClimbing | Keita Kurakami repeats Walk of Life E9 6c
最新のニュース
- 2021.03.03
- 今泉結太、白妙橋の黒蜥蜴 5.14b/cを第3登
- 2021.03.01
- 倉上慶大、三峰・シルクハットのプロジェクトに成功
- 2021.02.26
- 大西良治、ホールド欠損後の鴛鴦 四段+~を完登
- 2021.02.25
- 飛騨市神岡町の「クライミングジムEIGHT−ROCK」が新しい運営者を募集中
- 2021.02.18
- 門田ギハードが、ハンノキ滝冬季単独初登!
- 2021.02.15
- ショーン・ビジャヌエバ、フィッツトラバースに単独で成功
- 2021.02.12
- 通谷律、龍頭泉の逆鱗 五段+/V15を第3登