- フリー
- ルート
- イベント
- その他
「グレードの基準となるルートを選定する」
ROCK & SNOWテストピースアンケート実施中!
各グレードの基準となるようなルートを決めることができないか?
ボルダリング1級の基準となっている「忍者返し」や「エイハブ船長」のようなルートを――。ボルダリングジム
そのようなルートを「テストピース」と名付け、クライマーへのアンケートをもとに選定する企画を始めました。そこで、あなたの考える「5.XXのテストピース」を教えてください。このアンケート結果をもとに、2025年3月発売のROCK & SNOW No.107で、各グレードのテストピースルートを決定します。
多くのクライマーからのご意見をお待ちしております。
アンケートはこちらから→ROCK & SNOW No.106「日本のテストピース」アンケート
回答締切:2025年1月5日24時00分
参考ルート
「このあたりがテストピースの条件に合うのではないか……」とテストピース選定委員会でピックアップしてみたルートが以下。できるだけ地域やルートのタイプが偏らないように選んでみてはいるものの、これがすべてではもちろんありません。これ以外にもテストピースに値するルートは全国に多く散らばっているはずです。ふさわしいと思われるルートをぜひお教えください。
なお、5.13b以上はルートの数が限られてくるため、テストピース選定は5.13aまでの予定にしています。ただし、アンケートは5.14aまで回答できるようにしてあります。5.13b以上も多くのご意見が集まるようであれば、選定を検討したいと考えています。
■5.9
競技会ルート(古賀志山)
松の木ハング(日和田山)
クラックジョイ(天王岩)
イエローマウンテン(甲府幕岩)
斜陽(烏帽子岩)
■5.10a
入学試験(侍浜)
HIVE(甲府幕岩)
小川山物語(小川山)
コズミックライン(堡塁岩)
椿姫(日向神)
■5.10b
ブラック&ブルー(山寺)
クリスマスローズ(湯河原幕岩)
トータルリコール(瑞牆山)
卒業試験(小川山)
ピーターパン(城ヶ崎)
■5.10c
悪魔のエチュード(二子山)
レギュラー(小川山)
哲学の道(蝙蝠谷)
ダンゴのリズム(備中)
銀杏の小径(本匠)
■5.10d
めおとキャンドル(二子山)
シャクシャイン(湯河原幕岩)
レーザーズエッジ(瑞牆山)
イレギュラー(小川山)
タイトボーイ(城ヶ崎)
■5.11a
シリアル(二子山)
ハートブレイク(御前岩)
真実の口(瑞牆山)
鬼岩入門(鳳来)
サイレント・ティアーズ(烏帽子岩)
■5.11b
壱番(山寺)
大五郎(河又)
森の緑に囲まれて(小川山)
プロミネンス(烏帽子岩)
象の鼻(備中)
■5.11c
百獣の王(瑞牆山)
帰ってきた開拓王(小川山)
ジャンバラヤ(城山)
半分バナナ(備中)
日々是好日(小豆島赤嶽)
■5.11d
ホテル二子(二子山)
イクイノシシ(氷川屏風岩)
OVERDRIVE(城山)
逆さでシェイク(備中)
Death Penalty(下帝釈峡)
■5.12a
北落師門(北川)
スパイダーマン(湯河原幕岩)
イエロークラッシュ(小川山)
アイロンヘッド(城ヶ崎)
はつじょうき(備中)
■5.12b
天国列車(赤岩青厳峡)
ノーモアレイン(小川山)
パンピングアイアンⅡ(城ヶ崎)
卒業(鳳来)
ブロかぶ(下帝釈峡)
■5.12c
予感(有笠山)
イクストランへの旅1P目(瑞牆山)
デッドライン(芹谷屏風岩)
美しくカンテ(備中)
ジャイアントステップ(三倉岳)
■5.12d
おいしいよー(二子山)
アスリーツボディ(御前岩)
ナイト・ディジィ・ダンス(瑞牆山)
ポコチン大魔王(城山)
飛ぶが如く(本匠)
■5.13a
のっぺらぼう(有笠山)
カリスマ(太刀岡山)
エクセレントパワー(小川山)
燃えない岡山県民(備中)
エルカミノ(小豆島赤嶽)