ボルダリングジャパンカップ2015全課題解説(2)

kadai_title05kadai_title06

lady03_s1

写真:幻の女子第三課題


今春より発売されるSNT Strucrureの協賛ホールドによって構成された課題。もっとも傾斜の強い壁に保持力を要するホールドが散りばめられていた。一手目のピンチホールドのホールディングに多くの選手が悩まされていた。北米でのワールドカップでよく見るような課題のタイプで、パワーと保持の真っ向勝負課題であった。

 

kadai_title07kadai_title08

lady03_s1 lady03_s2

写真①:女子第四課題 運命のスラブ
写真②:女子第四課題 完登の瞬間


スタートの体制に入るために多くの選手が悩んでいた課題。設定はハリボテへのランニングジャンプ。距離はないが、止め先のホールドが抜けやすい方向を向いていたため、止まりそうでなかなか止まらないダイノ。止まらないことにより、ますます焦り、余計止まらなくなる。ダイノの能力がキーのようだが、メンタルの要素が完登へのキーとなったようだ。

>>推定グレード初段、セミファイナル男子の課題へ