クライミングネット

  • ニュース
  • 岩場情報
  • ジム情報
  • ROCK & SNOW最新号
  • クライミング入門
  • facebook
  • twitter
  • 総合
  • フリー
  • アルパイン
  • 国内岩場現地情報
  • 用具
  • コンペ
  • ジム
  • その他
2015年03月26日

ボルダリングジャパンカップ2015全課題解説(8)

写真①:男子第三課題クリンプが続く出だし写真②:男子第三課題ブルーのホールドが昨今のコンペで定番となっているENTREPRISESの…

2015年03月26日

ボルダリングジャパンカップ2015全課題解説(7)

写真①:男子第一課題はスラブ写真②:男子第一課題中間部 スラブにしては比較的ハンドホールドは掛かりがよかった。しかし、スタートの足…

2015年03月26日

ボルダリングジャパンカップ2015全課題解説(6)

写真①:女子第三課題中間部写真②:女子第三課題最終パート 一見、正解のシークエンスが読みにくい課題。正解はダイノだったようだが、抜…

2015年03月26日

ボルダリングジャパンカップ2015全課題解説(5)

写真①:女子第一課題全景写真②:女子第一課題出だしのランジ写真③:女子第一課題中間部 非常に不安定なポジションからシェイプのわかり…

2015年03月25日

日和佐

*この記事は『フリークライミング日本100岩場中国・四国・九州増補改訂版』掲載の内容をもとにしています。 ※凡例・クライミング上の注意点 …

2015年03月18日

ボルダリングジャパンカップ2015全課題解説(4)

写真①:男子第三課題全景スタートもかなり悪い写真②:男子第三課題バランスの必要な最終 ここ最近のブームである「壁ドン」課題。ここで…

2015年03月18日

ボルダリングジャパンカップ2015全課題解説(3)

写真:男子第一課題ここから遠い最終ホールドへランジ 真っ向ピンチ保持課題。スタートからボーナスへの一連はピンチの保持力とフットワー…

◀

▶

◀▶
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 本サイトのご利用について
  • お問い合わせ
  • プライバシーについて
  • 会社概要
  • 広告掲載について
  • ヤマケイオンライン
  • インプレスグループサイト
  • インプレスグループTop
山と溪谷社
© Yama-kei Publishers co.,Ltd.