
- アルパイン
- グッズ
連載「山と溪谷アーカイブ」
第4回 【50年代② 第一次登山ブームのなかで】
マナスル登頂で沸き立つ日本は空前の登山ブームを迎えます。以降も、もっぱらヒマラヤに目を向けた大学山岳部に対し、市井の岳人らは国内の岩壁で初登…
マナスル登頂で沸き立つ日本は空前の登山ブームを迎えます。以降も、もっぱらヒマラヤに目を向けた大学山岳部に対し、市井の岳人らは国内の岩壁で初登…
各国がヒマラヤ8000m峰の初登頂をめざして、しのぎを削った50年代。日本も戦後復興を賭けて黄金時代に参戦しました。当時23歳でマナスル登山…
オープンから10周年を迎えたモノリスでは、「Monolithe10thAnniversaryFestival」を開催します。子どもから大人ま…
多数の出版社が参加し、Tシャツなどのオリジナルグッズを展開しているネットショップ「pTa.shop」。 山と溪谷社からは『ROCK&…
文=小川郁代 強い日差しと冷たく乾いた空気が同居し、雲がかかり風が吹けば、ほんの数秒で急激に体感温度が低下する真夏のアルパイン環境で、テク…
構成=クライミングネット編集部 五輪の競技にも加わり、注目されているスポーツクライミング。気軽にボルダリング&クライミングを楽しむ…
スイスのアウトドアブランド「マムート」(MAMMUT)は、「山が呼んでいる。MAMMUTKINDOFSUMMERフォト・コンテストキャンペー…
険谷一本につき一冊の写真集を、という新しいコンセプトからうまれた『険谷』シリーズ。その第一弾となる『剱沢』と『融雪沢(ユウセツ沢)』の予約が…
クライマーにお馴染みアウトドアブランド「パタゴニア」から今期限定でロープバッグ「ウィンウィン・パッキング・タープ22L」が発売中。 ウ…