バンフセンター・マウンテンフィルムフェスティバル・イン・ジャパン2025、9月6日(土)の北海道・知床を皮切りに全国7都市で開催

今年も世界最高峰のアウトドア映画祭「バンフセンター・マウンテンフィルムフェスティバル」が日本上陸。9月から11月にかけて全国7都市で開催される。

今年の目玉は『OF A LIFETIME』(44分)。フランスのスノーボーダーでフリーライド界のレジェンド、サビエ・デ・レ・ルーが、弟ヴィクター、18歳になる娘ミラを伴い、南極海をスノートリップ。ヨットでアプローチする完全なるリモートエリア、その手つかずの自然が見せる圧倒的な美しさと冒険的滑降に息をのむ。偉大な父をもつ娘が共に冒険の旅に漕ぎ出し、困難を克服しながら成長していく姿も見どころだ。


Photo by Christoph_Thoresen


Photo by Christoph Thoresen


Photo by Jerome Tanon

クライミング作品には、トランゴネームレスタワーの歴史的ルート、エターナルフレームのフリー第2登を果たしたエドゥ・マリン(スペイン)の『Keep It Burning』(33分)がラインナップ。パキスタン・バルトロ氷河にそびえる6000m峰の岩塔で1ヵ月奮闘したエドゥと、彼を支えた父と兄の絆が描かれる。

Keep It Burning

さらに『Dropping Molly』(30分)は、アメリカ人女性クライマー、ミッチェル・モリーの再起がテーマ。グラウンドフォールで脊椎骨折という大きなトラウマを抱えながら、その因縁ルート(コロラド・キャッスルロック「Crank It」5.13 RX)を完登するまでの物語。映像はクライミングフィルムの常連シダー・ライトの手によるものだ。

Dropping Molly

ほかにもウルトラマラソンやマウンテンバイク、カヤックなど、多彩な冒険映像が目白押し。会場によって上映プログラムが異なるので、詳細は公式サイトを参照。
https://www.banff.jp/

現在、前売りチケット発売中(こちらも公式サイトからアクセスのこと)。

2025年の日程と開催地

9月6日(土) 北海道・知床自然センターKINETOKO
9月20日(土) 福岡博多・あじびホール
9月23日(祝・火) 南魚沼市・八海山麓スキー場広場(屋外)
10月11日(土)、12日(日)、13日(祝・月) 東京・ゲートシティ大崎
10月26日(日) 大阪心斎橋・SPACE14
11月9日(日) 北海道・東川町文化芸術交流センター「せんとぴゅあ」
11月15日(土) 富山・朝日コミュニティホール「アゼリア」

関連リンク

同一カテゴリの最新ニュース