トップページ > ニュース一覧 > コペンハーゲンに、世界で最も高いクライミングウォール出現
コペンハーゲンに、世界で最も高いクライミングウォール出現
2020年7月18日
デンマークのコペンハーゲンに、世界で最も高いクライミングウォール*が出現した。コペンヒルと呼ばれる廃棄物発電所の外壁に設置されたウォールはウォールトピア製で、高さ80m、20m×4ピッチで構成される。ルーフ、アレート、クラック、レッジなど形状も豊かで、グレードの異なる5本のルートがセットされている。
*あくまでクラミング用に作られた壁の範疇でということ。単に高さだけなら、スイスにはダムの壁に人工ホールドを取り付けた、165mのルートがある。
最新のニュース
- 2021.01.17
- ネパール人、大量登頂。冬季未踏のK2、ついに陥落
- 2021.01.17
- 野村真一郎、鳳来のヴァニタス V15を完登
- 2021.01.15
- 【PR】ヤマケイ登山学校「アルパインクライミング」好評発売中!
- 2021.01.12
- ステファノ・ギソルフィ、イタリア最難ルートを初登
- 2021.01.08
- 中野稔、鳳来のモナリザ V15を完登
- 2021.01.06
- 亀山凌平、シャンバラ 五段+/V15を完登
- 2020.12.27
- 第3回コンバインドジャパンカップ2020
- 2020.12.23
- アンゲラ・アイター、Madame Ching 9b を初登