2017年11月29日 フリーニュースカテゴリボルダリング 長尾基史、エモーション 五段を第4登 Tweet 11月26日、長尾基史が恵那・笠置山のエモーション(五段/V14)に成功した。2010年に小山田大がSDを加え初登した課題で、中嶋徹(2013年)、竹内俊明(2014年)に続く第4登と思われる。トライは2年間、5シーズン。 「ランジが止まればすぐ出来るかもなんて思っていたら、とんだ勘違いでした。その後のムーブも全部予想以上に悪く、後半パートに突入してからのほうが長かった気が。去年はクラックで落ちてしまい、その後はいつもの決定力不足+天気にも阻まれて中々決着がつけられなかったですが、ようやくものに出来ました。誰が見ても本当にかっこいいと感じるラインだと思います。心底登りたかった一本。最高の課題でした」 同一カテゴリの最新ニュース 2025年05月16日 アルパインその他 5月17日(土)15時30分〜テレビ信州にて『ととの足跡 未踏に挑み続けた登山家 平出和也』放映 昨年7月、中島健郎とK2西壁に挑戦中、滑落し、帰らぬ人となった平出和也の姿を追ったドキュメンタリー番組「ととの足跡未踏に挑んだ登山家平出和也… 2025年05月12日 小豆島・赤嶽の箱舟(5.14c)第3登 隅谷樂(19)が、2025年4月20日に小豆島の赤嶽で箱舟(5.14c)を完登した。安間佐千、一宮大介に続く第3登。トライは4日間。最初の2… 2025年05月09日 イベントその他 2025年 山岳レスキュー講習会(西日本)開催 公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会(JMSCA)が主催する「2025年度山岳レスキュー講習会(無雪期・西部地区)」が、国立登山研…