2017年10月12日 フリーニュースカテゴリルート アレックス・メゴス、JAWSⅡ 5.15aを3撃! Tweet 文=北山 真 Alexander Megosさん(@alexandermegos)がシェアした投稿 – 2017 10月 10 5:44午後 PDT 10月11日、アメリカ東部唯一の5.15a、ラムニーのJAWSⅡをアレックス・メゴスが、3トライで完登した。 オリジナルのJAWS 5.14bは1998年にデイヴ・グレアムが初登。その後2か所のホールドが壊れ、2007年のヴァスヤ・ヴォロトニコフまで登られることがなかった。2010年、ダニエル・ウッズが再登し5.15aが確認された。2011年にはマイク・フォーリーが第3登、2013年にポール・ロビンソンが第4登している。 アメリカはその膨大な岩資源に反して5.15ルートはたったの4(3)本。このJAWSⅡのほかには、2003年トミー・コールドウェルによるコロラドのFlex Luther 5.15a(再登なし)、2011年アダム・テイラーによるレッドリバーゴージのSoutern Smoke Direct(アダム・オンドラによるフラッシュで5.14dとなった可能性大)、クリス・シャーマによるクラークマウンテンのJumbo Love 5.15b(イーサン・プリングルが再登)だけなのである。 同一カテゴリの最新ニュース 2025年07月03日 アルパインその他 7月6日(日) 21:00〜、平出和也と中島健郎のK2西壁挑戦がNHKスペシャルで放送 2024年7月、K2西壁で遭難事故にあった平出和也と中島健郎の挑戦の軌跡を追ったドキュメンタリー『K2未踏のライン平出和也と中島健郎の軌跡』… 2025年07月03日 ルートコンペ リードWCインスブルックで鈴木音生が初優勝 見事初優勝となった鈴木音生 ボルダーに続きリードのワールドカップ第3戦が2025年6月28日、29日、オーストリア・インスブルックで開催さ… 2025年07月01日 ボルダリングコンペ Bワールドカップ最終戦インスブルック安楽宙斗銀メダル、松藤藍夢銅メダル 文=編集部写真=IFSC 2025年6月25日~27日、オーストリア・インスブルックで、ボルダリングワールドカップ2025最終戦が開催され…