トップページ > ニュース一覧 > 第2回開拓大賞、奈良/吉田ペア、安間佐千が受賞
第2回開拓大賞、奈良/吉田ペア、安間佐千が受賞
2019年2月7日
文=北山 真 写真=山本浩明
2月6日、日本開拓クライマー協会による第2回の開拓大賞の表彰式が、新宿PUMPクライミングアカデミーにおいて行われた。
大賞は、ディープウォーターソロ+ジャンプという新しいジャンルに挑戦した、北海道の奈良誠之、吉田貢ペア。アイス、ミックスクライミングでの精力的な活動も評価された。
特別賞は、昨年3月に奥多摩・御前岩で国内最難ルート、Soul Mate 9b/5.15bを開拓初登した安間佐千で、2年連続の受賞となった。
大賞にはマムートジャパンよりロープとハーネスが、
表彰式後の懇親会では、新しい岩場の情報交換、岩場公開に際しての苦労話などが語られた。
大賞を受賞した吉田貢、奈良誠之ペアと特別賞を受賞した安間佐千
最新のニュース
- 2019.02.16
- ナーレ・フッカタイバル、レッドロックスのSleepwalker (V16)を第3登
- 2019.02.15
- アダム・オンドラ、スペイン・サンタリーニャのNeanderthal(5.15b)を第3登
- 2019.02.13
- ビュークスに新ルート。開拓したのは、あのアントワーヌ・ル・メネストレル!
- 2019.02.13
- 亀山凌平、三重ボルダーのクザン 五段+/V15を第2登
- 2019.02.12
- 本間大晴、スプラッシュ(5.13c)をフラッシュ
- 2019.02.12
- 第1回スピードジャパンカップ開催
- 2019.02.07
- 第2回開拓大賞、奈良/吉田ペア、安間佐千が受賞