トップページ > ニュース一覧 > 今泉結太、白妙橋の黒蜥蜴 5.14b/cを第3登
今泉結太、白妙橋の黒蜥蜴 5.14b/cを第3登
2021年3月3日
今泉結太が2021年2月28日、奥多摩、白妙橋の黒蜥蜴(2010年原田裕介初登、発表時5.14b)を3日間9トライで完登した。
「白妙橋の黒蜥蜴5.14bを登ることが出来ました。全く再登の話や情報がなく、1から自分でムーブを作り完登するっていう、非常にためになる経験ができました。乾杯やメタフォースより一回り難しく感じました」
なおこれに先立つ1月13日、安間佐千が黒蜥蜴を第2登している。2日間5回のトライ。安間も「5.14bより若干難しいかも」という感想なので、とりあえずグレードは5.14b/cとしておきたいと思う。
非常に細かいホールドが連続する
最新のニュース
- 2021.04.12
- 日本フリークライミング協会、正式ロゴを発表!
- 2021.04.11
- 森秋彩、二子山の乾杯 5.14bに成功
- 2021.04.11
- 阿部桃子、外岩デビューで8b+/5.14aを完登
- 2021.04.08
- マルティナ・デンメル、オリアナで8b+をオンサイト、同日8c+をレッドポイント
- 2021.04.08
- 豊田はるか(9)、御手洗の岩魚/三段を完登
- 2021.04.03
- 野村真一郎、六道(五段+/V15)を第2登
- 2021.04.01
- ブローのSoudain Seul 9A ニコ・ペロルソンが早くも第2登
- 2021.03.31
- ウィリアム・ボシ、King Capella初登 6人目の9b+(5.15c)完登者に