2017年8月2日 フリーニュースカテゴリルート ラウラ・ロゴラ、Biographie(8c+)に4日間で成功 Tweet 文=北山 真 laura rogoraさん(@laura.rogora)がシェアした投稿 – 2017 7月 31 12:44午後 PDT イタリアのラウラ・ロゴラ(16)が、セユーズで世界初の9a+/5.15a、Realizationの下部パートであるBiographie(8c+/5.14c)に4日間で成功した。 Biographieはアルノー・プティが初登、そのエクステンションであるRealizationがクリス・シャーマによって登られる前は独立したルートであった。 ラウラの目標はもちろんRealization。参加予定していたブリアンソンのワールドカップをキャンセルまでしてトライが続けられている。ラウラは14歳でスペルロンガのGrandi Gesti (9a/5.14d)に、15歳でオリアナのJoe-Cita(9a/5.14d)に成功している。 同一カテゴリの最新ニュース 2025年07月03日 アルパインその他 7月6日(日) 21:00〜、平出和也と中島健郎のK2西壁挑戦がNHKスペシャルで放送 2024年7月、K2西壁で遭難事故にあった平出和也と中島健郎の挑戦の軌跡を追ったドキュメンタリー『K2未踏のライン平出和也と中島健郎の軌跡』… 2025年07月03日 ルートコンペ リードWCインスブルックで鈴木音生が初優勝 見事初優勝となった鈴木音生 ボルダーに続きリードのワールドカップ第3戦が2025年6月28日、29日、オーストリア・インスブルックで開催さ… 2025年07月01日 ボルダリングコンペ Bワールドカップ最終戦インスブルック安楽宙斗銀メダル、松藤藍夢銅メダル 文=編集部写真=IFSC 2025年6月25日~27日、オーストリア・インスブルックで、ボルダリングワールドカップ2025最終戦が開催され…