
- ニュースカテゴリ
- グッズ
ビレイデバイス「Petzl GRIGRI 2(グリグリ)」は正しく使えていますか?
ペツル「GRIGRI2(以下、グリグリ)」は、ビレイの操作をアシストするようにデザインされたブレーキアシスト機能付きのビレイデバイスですが、…
ペツル「GRIGRI2(以下、グリグリ)」は、ビレイの操作をアシストするようにデザインされたブレーキアシスト機能付きのビレイデバイスですが、…
イタリアのステファノ・カルナティ(18)が、世界初の5.14dルートとなった、ドイツ・フランケンユーラの”ActionDirecte(5.1…
7月11日(月)、東京都三鷹市のボルダリングジム「ジャムセッション三鷹」で横山勝丘氏のボルダリングセッション&トークショーが開催される。 …
アメリカのヘザー・ワイドナー(36)がコロラド・ドリームキャニオンのトラッドルート"ChinaDoll(5.14a/R)"を完登した。5.1…
構成=クライミングネット編集部 五輪の競技にも加わり、注目されているスポーツクライミング。気軽にボルダリング&クライミングを楽しむ…
*ジム求人情報詳細は登山情報サイト『YAMAKEIONLINE』の求人情報に掲載されます。求人情報掲載に関するお問い合わせはこちらから …
5月26日に、アダム・オンドラが、ドイツ・フランケンユーラにある"Geocache(5.15a)"を第2登した。このラインは2014年にドイ…
イベントに参加するためにイギリスを訪れていたアメリカのアレックス・オノルドが、北アイルランド・FairHeadの岩場で、トラッドルート"Th…
ヴェイルのボルダリングワールドカップ以降、コロラドで登りこんでいたロシアのラスタン・ゲルマノフが、RMNP(RockyMountainNat…