クライミングネット

  • ニュース
  • 岩場情報
  • ジム情報
  • ROCK & SNOW最新号
  • クライミング入門
  • facebook
  • twitter
  • 総合
  • フリー
  • アルパイン
  • 国内岩場情報
  • グッズ
  • コンペ
  • ジム
  • その他
2012年12月11日
  • フリー
  • ニュースカテゴリ

中原栄、備中・じゃろう岩でSAKAE LINEを初登

2012年12月11日中原栄が12月11日、備中・じゃろう岩でバイタミンR(5.14c)からエネルギッシュ(5.13c)にリンクするラインを…

2012年12月06日
  • ニュースカテゴリ
  • ルート
  • コンペ

安間佐千がW-CUP2012 年間チャンピオンに

クライミング・ワールドカップに参戦して6年目。安間佐千がついに世界の頂点に立った。「5年後に年間チャンピオンになる」との宣言から遅れること1…

2012年12月04日
  • フリー
  • ニュースカテゴリ

ジャン=ピエール・ウレ、ユタで 5.13+ のフィンガークラックを初登

クラックを中心に登っている、カナダのジャン=ピエール・ウレが、アメリカ・ユタのロングスキャニオンで、これまでエイドで登られていた45mのライ…

2012年12月03日
  • フリー
  • ニュースカテゴリ

小林由佳、野口啓代、2本の14ルートをレッドポイント

スロベニア・クラニで行なわれたワールドカップに参戦したメンバーでスペインツアーを行なっていた小林由佳と野口啓代がそれぞれ2本の5.14台ルー…

  • 広告

クライミング業界で働こう! クライミングジム、ボルダリングジム求人情報

*ジム求人情報詳細は登山情報サイト『YAMAKEIONLINE』の求人情報に掲載されます。求人情報掲載に関するお問い合わせはこちらから …

  • 広告

「クライミング専用」に振り切った アークテリクスの新作ソフトシェル「セラタス」

文=小川郁代 防風性、撥水性、通気性などを備えるソフトシェルは、糸や生地構成によって厚さや機能のバランスなどを自在に変えることができる自由…

2012年11月30日
  • フリー
  • ニュースカテゴリ

安間佐千、La Rambla (9a+/5.15a) を第 9登

安間佐千が、スペイン・シウラナで LaRambla(9a+/5.15a) を5日間、7トライの末に第9登した。 安間は2010年にPapi…

2012年11月25日
  • フリー
  • ニュースカテゴリ

倉上慶大、京都・笠置ボルダーReBirth初登

倉上慶大が、11月25日に京都・笠置ボルダーのプロジェクトを初登した。6mほどのハイボルダーに走るシンクラックのラインでグレードは四段以上と…

◀

▶

◀
  • 358
  • 359
  • 360
  • 361
  • 362
  • 本サイトのご利用について
  • お問い合わせ
  • プライバシーについて
  • 会社概要
  • 広告掲載について
  • ヤマケイオンライン
  • インプレスグループサイト
  • インプレスグループTop
山と溪谷社
© Yama-kei Publishers co.,Ltd.