ボルダリングジャパンカップ2015全課題解説(3)

kadai_semi01
kadai_title09kadai_title10

men01_s1 

写真:男子第一課題 ここから遠い最終ホールドへランジ


真っ向ピンチ保持課題。スタートからボーナスへの一連はピンチの保持力とフットワークが非常に大切でどちらもおろそかにすることはできないムーブの連続であった。距離を出しながら、ボーナスホールドのガストンを抑えるムーブは強度が高かった。終了点のシェイプがわからないことにより、慎重に距離を出す選手が多かった。

kadai_title11kadai_title12

men02_s1

写真:男子第二課題 中間部


ハリボテを二個合わせた巨大スタートであったが保持できるポイントはたった一箇所のピンチ。このホールディングがバッチリ決まらないと一手目が止まらない。2手目は距離を出す1手目とは対照的にニーバーを決め、とても向きの悪いボリュームを抑え込まなければならなかった。ボリュームを保持してからも繊細なフットワークが要求され、総合力の試される課題であった。

>>「壁ドン」課題、セミファイナル男子第三課題へ