
「クライミングネット フォトコンテスト2016 」入賞作品発表!
3回目の開催となりました「クライミングネットフォトコンテスト2016」。写真の募集期間が短かったのですが、136点の作品をご投稿いただきまし…
3回目の開催となりました「クライミングネットフォトコンテスト2016」。写真の募集期間が短かったのですが、136点の作品をご投稿いただきまし…
――今回のクライミングツアーのパートナーは誰ですか? そうですね、今のところノーズは父のビレーで登る予定です。で、他のルー…
――ヨセミテ渓谷でどのくらい過ごすつもりですか? そうですね、一ヶ月半といったところでしょうか。実際どのくらい登れるかは、まだわかりません…
ブラックダイヤモンド社のスポーツ親善大使アダム・オンドラは、彼のクライミング履歴書に重要な要素が欠落していることを認めた。「まだヨセミテで登…
リード成年男子 1埼玉県(是永敬一郎1、波田悠貴4) 2茨城県(沼尻拓磨8、野村真一郎2) 3千葉県(村井隆一10、島谷尚季5) 4…
断トツの活躍をした大河内(左)、木下の長崎・少年女子チーム 地元の声援を集めた山内(左)と中島の岩手・少年男子チーム 少年女子は…
楢崎(左)と芝田の栃木・成年男子チーム 今回のもうひとつの目玉は、もちろんワールドカップ年間チャンピオンに、世界選手権優勝の楢崎智亜。…