
- ニュースカテゴリ
- ルート
- ボルダリング
- コンペ
アジアユース選手権、テヘランで開催。日本はメダル17個を獲得
文=北山真写真=AsianContinentalCouncilofIFSC 9月26日~30日、イラン・テヘランでアジアユース…
文=北山真写真=AsianContinentalCouncilofIFSC 9月26日~30日、イラン・テヘランでアジアユース…
文=北山真 9月27日、ポーランドのキンガ・オチェプカ・グジェグルスカ(30)が、クラクフ近郊のヤスキニオン・マムトヴォンの岩場で、2…
カナダのマルク・アンドレ・ルクレールが、パタゴニア・トーレ山群のトーレ・エガーを単独で完登した。冬季の登頂としては第2登、単独では冬季初登と…
佐藤裕介が9月10日、甲斐駒ケ岳Aフランケ“スーパー赤蜘蛛”をフリーソロした。この難度のマルチピッチがフリーソロされるのは国内初であろう。 …
*ジム求人情報詳細は登山情報サイト『YAMAKEIONLINE』の求人情報に掲載されます。求人情報掲載に関するお問い合わせはこちらから …
構成=クライミングネット編集部 五輪の競技にも加わり、注目されているスポーツクライミング。気軽にボルダリング&クライミングを楽しむ…
7月に東京都江戸川区にクライミングジム「グリーンアロー新小岩店」をオープンし、5店舗展開となったグリーンアロー株式会社が、JR海浜幕張駅南口…
東京から数時間の船旅で行ける伊豆諸島で、島の自然・文化に触れながら、様々なアクティビティや島ごはんを楽しめる観光ツアーを企画している東海…
南アフリカ・ロックランズを訪れていた村井隆一が、昨年ダニエル・ウッズが初登した"Sprayoflight(V15)"を第5登した。8月には竹…