
- ニュースカテゴリ
- その他
フリークライミング・インストラクター試験、平成28年度の募集要項発表
プロの指導者の養成を目的としたフリークライミング・インストラクター資格制度。今年度の受講者募集の概要が発表された。 受講者はプロとして…
プロの指導者の養成を目的としたフリークライミング・インストラクター資格制度。今年度の受講者募集の概要が発表された。 受講者はプロとして…
勝因となった決勝第4課題を登る藤井快 参加人数94名の男子予選は、A・Bグループで課題の難しさに差があったようだが、Aグループでは藤脇…
文=北山真、写真=山本浩明 1月30日(土)、31日(日)に埼玉県の加須市民体育館において、キョーリン製薬グループpresentsボルダリ…
アークテリクスのクライミンググローバル・アンバサダーのウィル・ガッド[WillGadd]が緊急来日。これを記念して、2月3日(水)にアークテ…
文=小川郁代 防風性、撥水性、通気性などを備えるソフトシェルは、糸や生地構成によって厚さや機能のバランスなどを自在に変えることができる自由…
*ジム求人情報詳細は登山情報サイト『YAMAKEIONLINE』の求人情報に掲載されます。求人情報掲載に関するお問い合わせはこちらから …
第11回ボルダリングジャパンカップ(以下BJC)が、1月30日(土)、31日(日)に埼玉県の加須市民体育館で行なわれる。 平成15年以…
フランスのG.G.モンデがフォンテーヌブローで新しい課題を初登し、"LePiedàCoulisse"としました。グレードは8C+(V16)と…
アメリカのジミー・ウェブが、コロラド・ボルダー渓谷の"TheGame"を1月17日に完登した。第4登となる。この課題は2010年にダニエル・…