
- フリー
- ニュースカテゴリ
安間佐千、キナバル・Tinipi(5.15a)を第2登
平山ユージとキナバルツアーに行っていたの安間佐千が、2012年にダニエル・ウッズが初登したTinipi(5.15a)を、4日間かけて第2登し…
平山ユージとキナバルツアーに行っていたの安間佐千が、2012年にダニエル・ウッズが初登したTinipi(5.15a)を、4日間かけて第2登し…
最近はスラックラインやベースジャンプの活動にも力を入れていた、アメリカのディーン・ポッター(43)が、ヨセミテ国立公園の有名な展望台である、…
開設以来約40年間にわたり、時代のニーズに応えながら各種研修講座を開催している長野県山岳総合センターでは、スポーツクライミングの楽しさを味…
2015年度、IFSC主催のクライミング・ワールドカップがいよいよ開幕戦を迎える。今年度は、ボルダリングが全5戦。リードは全8戦の日程が組ま…
構成=クライミングネット編集部 五輪の競技にも加わり、注目されているスポーツクライミング。気軽にボルダリング&クライミングを楽しむ…
*ジム求人情報詳細は登山情報サイト『YAMAKEIONLINE』の求人情報に掲載されます。求人情報掲載に関するお問い合わせはこちらから …
5月16日、17日に『全日本クライミングユース選手権ボルダリング競技大会2015』が鳥取県倉吉市で行なわれ、36都道府県から約200名の選手…
御前(ごぜん)山、三頭(みとう)山、大岳山といった奥多摩を代表する山々がある東京都檜原(ひのはら)村で、6月に林業体験ができるイベントが開催…
東京ドームシティの屋内型スポーツ施設「スポドリ」のボルダリングエリアにて、クライミングウォール全面ルートセットにともない、6月14日(日)…