
- ニュースカテゴリ
- ルート
- ボルダリング
- コンペ
アジア選手権2014 野中生萌がボルダリング優勝!大田理裟リード2位!
大会会場全景 2014年10月1日から3日間、インドネシア、ロンボク島にて、リード、ボルダリング、スピードの3種目が実施された。連日30度…
大会会場全景 2014年10月1日から3日間、インドネシア、ロンボク島にて、リード、ボルダリング、スピードの3種目が実施された。連日30度…
「子どもたちの冒険心を呼び起こし、自然に触れることで得られる体験や知識、仲間とともに成長する喜び、そして自分の限界に挑戦するあくなき探究心を…
10月25日(土)、26日(日)に開催されるIFSCクライミングワールドカップ2014印西にあわせて、大会運営をサポートするマムートジャパン…
4月26日に中国チョンキン(重慶)で開幕したIFSCクライミングワールドカップ2014。ボルダリングとリード、各8回のシーズン戦が行われ、総…
構成=クライミングネット編集部 五輪の競技にも加わり、注目されているスポーツクライミング。気軽にボルダリング&クライミングを楽しむ…
文=小川郁代 防風性、撥水性、通気性などを備えるソフトシェルは、糸や生地構成によって厚さや機能のバランスなどを自在に変えることができる自由…
いつも「CLIMBING-net」をご利用いただきありがとうございます。CLIMBING-netでは下記の岩場の写真を募集中です。ご自身で撮…
2014年5月に埼玉県入間市のクライミングジム"ClimbParkBaseCamp"で開催されたイベント「CLIFBARSESSION」のた…
3年前からアイダホ州・Finで高難度ルートの開拓をしているジョナサン・シーグリストが、今年もOfftotheWizard(5.14c)、Mi…