
- フリー
- ニュースカテゴリ
アンドリュー・パルマー、ポール・ロビンソン、Jaws II(5.15a)を再登
ニューハンプシャー州・ラムニーにあるJawsII(5.15a)をアンドリュー・パルマーが第4登、ポール・ロビンソンが第5登した。 Jaws…
ニューハンプシャー州・ラムニーにあるJawsII(5.15a)をアンドリュー・パルマーが第4登、ポール・ロビンソンが第5登した。 Jaws…
毎年ヒマラヤ周辺に遠征を行なっているイギリスのミック・ファウラーとポール・ラムズデンのペアが、インド・EastKishtwarの最高峰・Ki…
ワールドカップもいよいよ大詰めの第7戦となった。ここにきて突如アダム・オンドラが参戦。セミファイナルこそ2位となったが、決勝では2位を大きく…
アメリカのデイブ・グレアムが、スイス・フィオナイで長年のプロジェクト課題を初登し、Foundation'sedgeとした。グレードはV15と…
文=小川郁代 防風性、撥水性、通気性などを備えるソフトシェルは、糸や生地構成によって厚さや機能のバランスなどを自在に変えることができる自由…
構成=クライミングネット編集部 五輪の競技にも加わり、注目されているスポーツクライミング。気軽にボルダリング&クライミングを楽しむ…
宮崎県西臼杵郡日之影町を流れる日之影川の河原周辺は九州を代表するボルダリングエリア。このたび新たに公開される延岡市比叡山のエリア公開を記念し…
伊豆諸島の島“三宅島”全体を「大学」に見立てさまざまな学びを提供する、東京都の文化発信プロジェクト「三宅島大学」の開校2周年を記念し、三宅島…
八ヶ岳の赤岳鉱泉で、今年も人工氷瀑「アイスキャンディ」の組み立てが完了した。気候や氷の状態によって変わるが、例年通りなら11月上旬には放水が…