- 国内岩場現地情報
群馬県 子持山獅子岩
6月25日、獅子岩のマルチピッチルートを登ってきました。朝まで雨が降っていたので登山道は濡れていましたが、岩は乾いていて快適。アプローチ中は…
6月25日、獅子岩のマルチピッチルートを登ってきました。朝まで雨が降っていたので登山道は濡れていましたが、岩は乾いていて快適。アプローチ中は…
パキスタン・ギルギット-バルティスタン地域にある、世界9位の高峰・ナンガ・パルバット(8126m)のディアミール側のベースキャンプを、銃で武…
マムートのヘッドランプ「S-Lite」は、着けていてもヘッドランプと思えないほどのスリムでコンパクトなデザイン。しかし、そのパワーは本…
野口啓代が、6月22日に北海道・赤岩青巌峡の日高源流エサオマン(5.13b)をオンサイトした。彼女自身が持つ、今年の2月に城ヶ崎のシンデレラ…
構成=クライミングネット編集部 五輪の競技にも加わり、注目されているスポーツクライミング。気軽にボルダリング&クライミングを楽しむ…
文=小川郁代 強い日差しと冷たく乾いた空気が同居し、雲がかかり風が吹けば、ほんの数秒で急激に体感温度が低下する真夏のアルパイン環境で、テク…
12cm 3402円重量=93g 17cm 3465円重量=100g ペツルの新作クイックドロー「スピリットエクスプレ…
レッドチリのスリッパタイプのクライミングシューズ「ナチョ」。ダウントウやターンインがなく癖のない形は、さまざまな…
フィンランドのナーレ・フッカタイバルがスイス・マジックウッドにある長年のプロジェクトを初登した。課題名は"TheUnderstanding"…