- ニュースカテゴリ
- 国内岩場現地情報
三宅島の新エリアに山野井泰史らが新ルートを開拓
2013年2月5日2012年の10月~11月にかけて、山野井泰史らが、三宅島の新エリア・富賀浜で10本の新ルートを開拓した。新エリアの富賀浜…
2013年2月5日2012年の10月~11月にかけて、山野井泰史らが、三宅島の新エリア・富賀浜で10本の新ルートを開拓した。新エリアの富賀浜…
2013年1月30日 城ヶ崎で相次いでトラブルが発生しています。城ヶ崎で登られる方は今一度ご注意を。以下JFAのサイトより転載。 --…
多くの若手トップクライマーを生んだKO-WALLの2号店が、三重県津市にオープンした。ボルダリング専門としては、国内最大級の規模を誇り、ショ…
栃木県宇都宮市のクライミングジム、ゼロの2号店が埼玉県伊奈町にオープンした。オーナーは北関東を中心に岩場開拓を行なう小菅雅之氏。121坪の広…
*ジム求人情報詳細は登山情報サイト『YAMAKEIONLINE』の求人情報に掲載されます。求人情報掲載に関するお問い合わせはこちらから …
構成=クライミングネット編集部 五輪の競技にも加わり、注目されているスポーツクライミング。気軽にボルダリング&クライミングを楽しむ…
奈良誠之が、北海道の神居古潭・神居岩のMIXエリアに新ラインを引いた。以下は、奈良によるコメント。既存の直上ライン9本を横につなぎ、更に奥に…
独特なクライミングスタイルを確立している英国で、アルパイン、トラッド、スポーツなど、ジャンルを問わずギアを生み出してきた「ワ…
2013年1月29日2月23日(土)~2月24日(日)の2日間にわたって、東京の駒沢オリンピック公園屋内球技場で、今年で8回目となるボルダ…