- ニュースカテゴリ
- ボルダリング
- コンペ
2013W-cupボルダリング開幕戦、中国・重慶大会
2013年度、IFSC主催のクライミング・ワールドカップがいよいよ開幕戦を迎える。 昨年同様に、今年も前半はボルダリング、後半はリードの日…
2013年度、IFSC主催のクライミング・ワールドカップがいよいよ開幕戦を迎える。 昨年同様に、今年も前半はボルダリング、後半はリードの日…
スカルパが送るボルダリングショートムービーシリーズの「四国編」。徳島、愛媛、高知の三県で、『美しい』、『あまり知られていない』、『インパクト…
平塚伸世が城ヶ崎・アストロドームにあるメリーゴーラウンド(5.12d)を3月9日にレッドポイントした。 メリーゴーラウンド…
以前から利用自粛が続いていた埼玉県天覧山の岩場が、地権者である能任寺と埼玉県山岳連盟との協議により、新たなルールを策定した上で、再び利用でき…
文=小川郁代 強い日差しと冷たく乾いた空気が同居し、雲がかかり風が吹けば、ほんの数秒で急激に体感温度が低下する真夏のアルパイン環境で、テク…
*ジム求人情報詳細は登山情報サイト『YAMAKEIONLINE』の求人情報に掲載されます。求人情報掲載に関するお問い合わせはこちらから …
川井ボルダーは利用禁止エリアです。(参考※1、※2)2013.04.27現在 奥多摩、川井ボルダーの情報が、いくつかの課題の初登者でも…
2013年3月15日 一年間で最もすぐれたアルパインクライミングの記録に対して送られる賞、ピオレドール2013の最終候補が、72の記録から…
2013年3月14日 3月13日、マンガ『岳』の主人公である島崎三歩が、長野県山岳遭難防止対策協会(以下、遭対協)の特別隊員に任命され…