- イベント
パタゴニア Worn Wear買取イベントに参加してきました
文=編集部
パタゴニア 東京・渋谷で開催されているWorm Wearイベントに参加してきました。今回は不要になったパタゴニア製品を買い取ってもらえ、そして誰かが不要になった製品を買うことができるイベントです。パタゴニアではこれまでクライマーが製品を愛用するストーリーを紹介したり、長く使うためにフィールドで製品を修理するイベントを開催してきました。いずれのイベントでも今持っているアイテムを長く使ってもらい、消費を減らしていくことを目指してきました。そして今回で長く使うフェーズから次の人にも使ってもらうということが実現し、循環のサークルが完成したことになります。
例えば、クライミングに精を出し体形が変わったり、アルパインからフリー主体になってレイヤリングが変わったりで家で眠ってしまっているアイテムはありませんか?自分自身も体形が変わってしまって着られなくなってしまったアレックス・メゴスとお揃いの柄のアロハシャツと荷物が増えてあまり使わなくなってしまったバックパックが家で眠っていました。今回はそんな2点を持参。
製品をお店に持参しカウンターで預けて査定してもらっている間、店内を眺めながら待ちます。店内には誰かが不要になった製品の販売のほかにも、「リクラフテッド」という使い古しの古着や、初期不良などによって販売できなかった製品に手を加えて新たなアイテムとして生まれ変わらせた製品も販売されています。そして店内には「必要ないモノは買わないで。」のポップも、できるだけ長く使ってもらい次の人にバトンタッチする循環が店内でも感じることができる空間です。
査定の結果、シャツとバックパックで3400円。かなり使用感もあったのにこの価格というのも驚きでしたが、次に受け継がれていくというのが何よりも嬉しかったです。
自分たちの遊ぶフィールドを守るためにということももちろんだが、自分の愛用してきた思いで深い製品を捨てるのではなく次の人にも長く使ってもらうという体験は貴重かもしれない。もしかしたらどこかの岩場でメゴスとお揃いのアロハシャツに出会えるかと思うとワクワクしてしまいますね。
買取りはウェブサイトで常時受け付けている。
詳細はこちら(https://www.patagonia.jp/wornwear/trade-it-in/)から
【Worn Wearポップアップストア】
会場:パタゴニア東京・渋谷(東京都渋谷区神宮前6-16-8)
期間:2024年5月24日(金)~2024年8月19日(月) (第3水曜日定休)
営業時間:11時~19時
買取りイベント:6/1(土)、6/2(日)、6/22(土)、6/23(日)、7/20(土)、7/21(日)11時~18時(17時受付終了)
リペアイベント:6/8(土)、6/9(日)、6/29(土)、6/30(日)、7/13(土)7/14(日)、7/15(月)11時~18時(17時受付終了)
アップサイクルイベント:6/15(土)、6/16(日)、7/6(土)、7/7(日)、7/27(土)、7/28(日)11時~18時(17時受付終了)
Worn wear ポップアップストア好評につき、8月19日(月)まで延長いたします。詳しくはイベントページを確認ください。
詳細:https://www.patagonia.jp/wornwear/#asset-modal-jp-ww-buy-used-modal