2018年8月9日 動画フリーニュースカテゴリルート 和久旭、会津田島岩最後のプロジェクトに成功 Tweet 会津田島岩に残っていた4本のプロジェクトのうち、メインウォール左端の2本を和久旭が6月に初登、檜枝岐歌舞伎から直上するラインを7月31日、平山貴祥が初登。そして最後に残った壁中央の黒いシミの右側をたどるラインを8月6日、和久旭が初登し一歩己(いぶき) 5.14a(?)とした。12日間、48回のトライ。 「13b/c以上のルートを登った事がないのでグレードは正直全く分からないです。今まで登ったどのルートより別次元で遥かに難しい。あえてボルダーグレードに換算すると四段位、塩原のカランバよりは確実に難しいと思います。なので14あったらとても嬉しい。沢山の人にトライして頂き意見を聞きたいです」 (詳細は次号ROCK&SNOWに掲載) 関連リンク 和久旭、バベル 五段+を第6登和久旭、塩原のブリ(四段+?)を再登会津田島の岩場でクライマー祭り 同一カテゴリの最新ニュース 2025年09月13日 グッズその他 アークテリクス、都内8店舗目となる直営店「ニュウマン高輪ブランドストア」オープン カナダ・バンクーバー発のアウトドアブランド「アークテリクス」を展開するアメアスポーツジャパンは、2025年9月12日(金)、東京都港区に開業… 2025年09月11日 アルパインその他 連載「山と溪谷アーカイブ」第8回 【70年代② 教条主義を超えて】 未知未踏という探求する「場」を失った閉塞感から、70年代以降はスタイルや価値観が問われる時代へ。「現代社会の問題点のひとつは、数値で示される… 2025年09月08日 グッズ 「岩」に続いて、今度は「雪」キャップが登場。 pTa.shopへ急げ! 『ROCK&SNOW』や『山と溪谷』などのロゴをあしらったオリジナル商品が買えるネットショップ「pTa.shop」。6月には『ROC…