
- フリー
- ニュースカテゴリ
- ボルダリング
- 国内岩場現地情報
小山田大、下呂ボルダーで涅槃那(ねはんな)を初登
6月4日、小山田大が下呂ボルダーでトライしていたプロジェクトを初登し、涅槃那(ねはんな)とした。グレードは、"V14"から"V15"のどこか…
6月4日、小山田大が下呂ボルダーでトライしていたプロジェクトを初登し、涅槃那(ねはんな)とした。グレードは、"V14"から"V15"のどこか…
アメリカのジョン・カードウェルが、世界初の5.15aルート、フランス・セユーズの"Biographie(Realization)"を再登した…
イギリスのデイブ・マクリードが5月1日、イタリアのガブリエル・モローニが5月6日に、スイス・マジックウッドにある"Practiceofthe…
平山ユージが瑞牆ボルダーの“ミネルバ(五段/V14)”を5月3日に、トータル4日間のトライで完登。これまでに登ったボルダーの最高グレードを更…
構成=クライミングネット編集部 五輪の競技にも加わり、注目されているスポーツクライミング。気軽にボルダリング&クライミングを楽しむ…
*ジム求人情報詳細は登山情報サイト『YAMAKEIONLINE』の求人情報に掲載されます。求人情報掲載に関するお問い合わせはこちらから …
ブラジルのフェリペ・カマーゴとアメリカのアレックス・オノルドが、2011年にダニ・アンドラーダとクリス・シャーマが開拓・初登した、中国・Ge…
フォローする佐藤裕介3ピッチ目5.14aR 倉上慶大と佐藤裕介のペアが瑞牆・十一面岩正面壁・モアイフェースの“千日の瑠璃(5.14aR/X…
埼玉県・河又の「デンジャ・デンジャ(5.11b)」で、終了点付近が崩落したとの情報がJFAのサイトに上がっています。同岩場を利用される方は十…