クライミングネット

  • ニュース
  • 岩場情報
  • ジム情報
  • ROCK & SNOW最新号
  • クライミング入門
  • facebook
  • twitter
  • 総合
  • フリー
  • アルパイン
  • 国内岩場情報
  • グッズ
  • コンペ
  • ジム
  • その他
2016年03月22日
  • フリー
  • ニュースカテゴリ
  • ボルダリング
  • 国内岩場現地情報

白石阿島[Ashima Shiraishi]、九州・比叡のホライゾンを第2登

3月22日、春休みを利用して日本を訪れていた白石阿島(14)が小山田大初登のホライゾン(五段+/V15)に成功した。国内最難の1本と小山田が…

2016年03月22日
  • フリー
  • ニュースカテゴリ
  • ボルダリング
  • 国内岩場現地情報

村井隆一、塩原のバベル(五段+)を完登

村井隆一が、わずか4回のトライで塩原最難のバベル(五段+)を完登した。先日も同エリアにて、ユーマ(五段-)とヒドラ(五段-)を1日で完登して…

2016年03月09日
  • フリー
  • ニュースカテゴリ
  • ボルダリング

村井隆一、1日で塩原のユーマ(五段-)とヒドラ(五段-)を完登

村井隆一が、わずか1日で塩原ボルダーのユーマ(五段-)とヒドラ(五段-)を完登した。昨年秋にも神戸ボルダーで、オロチ(五段+)とジンガ(五段…

2016年02月28日
  • フリー
  • ニュースカテゴリ
  • ボルダリング

ジミー・ウェブ、チャールズ・アルバート、フォンテーヌブロー最難ルートを再登

ブローツアー中のアメリカのジミー・ウェブと裸足のクライマー、フランスのチャールズ・アルバートがフォンテーヌブロー最難課題とされている、"Le…

  • 広告

ボルダリング&クライミングジムに行ってみよう! 編集部おすすめのジム

構成=クライミングネット編集部 五輪の競技にも加わり、注目されているスポーツクライミング。気軽にボルダリング&クライミングを楽しむ…

  • 広告

素材と設計が融合する 夏のアルパインの最適解 アークテリクスの クライミングフーディ

文=小川郁代 強い日差しと冷たく乾いた空気が同居し、雲がかかり風が吹けば、ほんの数秒で急激に体感温度が低下する真夏のアルパイン環境で、テク…

2016年02月12日
  • フリー
  • ニュースカテゴリ
  • ボルダリング

フォンテーヌブローの”L’Alchemiste”、再登者が相次ぐ

今年になって、フランス・フォンテーヌブローの"L'Alchemiste"に再登者が相次いでいる。 フランスのアルバン・ルビエールが…

2016年02月10日
  • フリー
  • ニュースカテゴリ
  • ボルダリング
  • 国内岩場現地情報

小西大介、京都・笠置の”ReBirth(四段/五段)”を第3登

小西大介が、京都・笠置の"ReBirth(四段/五段)"を4日間をかけて第3登した。 この課題は2012年11月25日に倉上慶…

2016年01月27日
  • フリー
  • ニュースカテゴリ
  • ボルダリング

G.G.モンデ、フォンテーヌブローでV16課題初登

フランスのG.G.モンデがフォンテーヌブローで新しい課題を初登し、"LePiedàCoulisse"としました。グレードは8C+(V16)と…

◀

▶

◀▶
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 本サイトのご利用について
  • お問い合わせ
  • プライバシーについて
  • 会社概要
  • 広告掲載について
  • ヤマケイオンライン
  • インプレスグループサイト
  • インプレスグループTop
山と溪谷社
© Yama-kei Publishers co.,Ltd.