クライミングネット

  • ニュース
  • 岩場情報
  • ジム情報
  • ROCK & SNOW最新号
  • クライミング入門
  • facebook
  • twitter
  • 総合
  • フリー
  • アルパイン
  • 国内岩場情報
  • グッズ
  • コンペ
  • ジム
  • その他
2015年09月15日
  • フリー
  • ニュースカテゴリ

アレックス・メゴスとヤコブ・シューベルト、フラタンゲルケイブのThor’s Hammer(5.15a)を完登

ドイツのアレックス・メゴスとオーストリアのヤコブ・シューベルトが、ノルウェー・フラタンゲルケイブのThor'shammer(5.15a)をレ…

2015年09月14日
  • フリー
  • ニュースカテゴリ

デイブ・マクリードら、ノルウェーで新しいフリールート開拓

イギリスのデイブ・マクリードとカラム・マスケット、ヤコブ・クックが、ノルウェー・クバレイ島のBlåmmanの壁で、人工ルートのDisco20…

2015年09月11日
  • フリー
  • ニュースカテゴリ

竹内俊明、スイス・マジックウッドの Practice of the wild(8C) を第9登

今年の夏にスイス・マジックウッドへツアーに行った竹内俊明が、2004年にクリス・シャーマが初登したPracticeofthewild(8C)…

2015年09月07日
  • フリー
  • ニュースカテゴリ

「ありがとう、The Mandala!」 野口啓代の手記とともに、その一部始終を収めた貴重なムービーが公開中

ボルダリングの聖地、アメリカはカリフォルニア、ビショップ。ベストシーズンである2月から4月には多くの日本人が訪れ、めざましい成果を挙げた。(…

  • 広告

素材と設計が融合する 夏のアルパインの最適解 アークテリクスの クライミングフーディ

文=小川郁代 強い日差しと冷たく乾いた空気が同居し、雲がかかり風が吹けば、ほんの数秒で急激に体感温度が低下する真夏のアルパイン環境で、テク…

  • 広告

ボルダリング&クライミングジムに行ってみよう! 編集部おすすめのジム

構成=クライミングネット編集部 五輪の競技にも加わり、注目されているスポーツクライミング。気軽にボルダリング&クライミングを楽しむ…

2015年08月25日
  • フリー
  • ニュースカテゴリ

アダム・オンドラ、セユーズ・Three Degrees of Separationを第2登

アダム・オンドラが、フランス・セユーズの岩場で、2007年にクリス・シャーマが初登したThreeDegreesofSeparation(5.…

2015年08月24日
  • フリー
  • ニュースカテゴリ

サーシャ・ディジュリアン、ロン・コーク初登のPeace(5.13c/d)を再登

アメリカのサーシャ・ディジュリアンが、ヨセミテ、トゥーラミ・メドウにある、ロン・コークが1995年に初登した伝説的ルート・Peace(5.1…

2015年08月20日
  • フリー
  • ニュースカテゴリ

トム・ランドール、フランス最難クラックをレッドポイント

ワイドボーイズの1人、イギリスのトム・ランドールがフランス最難と考えれているクラック、SiteronにあるPrésenceをレッドポイントし…

◀

▶

◀▶
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 本サイトのご利用について
  • お問い合わせ
  • プライバシーについて
  • 会社概要
  • 広告掲載について
  • ヤマケイオンライン
  • インプレスグループサイト
  • インプレスグループTop
山と溪谷社
© Yama-kei Publishers co.,Ltd.