
- ニュースカテゴリ
- ボルダリング
- コンペ
2013年第68回国民体育大会開催。ボルダリング競技の模様はライブ中継も
10月4日〜6日、東京都の東久留米市スポーツセンターにて、第68回国民体育大会「スポーツ祭東京2013」が開催される。大会の様子はUstre…
10月4日〜6日、東京都の東久留米市スポーツセンターにて、第68回国民体育大会「スポーツ祭東京2013」が開催される。大会の様子はUstre…
10月1日より、正面壁周辺の利用が解禁となった湯河原幕岩について、日本フリークライミング協会、フリークライミングインストラクター有志から利用…
10月19日(土)、20日(日)の2日間、岐阜県フクベにて自転車のヒルクライム大会と前日準備があります。安全にヒルクライムイベントを行なうた…
ワールドカップ第4戦は初開催のペルミ。馴染みがなく且つ行きにくい場所ということで、全体に参加者は少なめで、日本人の参加も小田桃花、小林由佳の…
構成=クライミングネット編集部 五輪の競技にも加わり、注目されているスポーツクライミング。気軽にボルダリング&クライミングを楽しむ…
文=小川郁代 強い日差しと冷たく乾いた空気が同居し、雲がかかり風が吹けば、ほんの数秒で急激に体感温度が低下する真夏のアルパイン環境で、テク…
今年で実に14回目となったクリーンクライミングが、9月29日、小川山廻り目平で開催された。 清掃登山にもいろいろあるが、このクリーンクライ…
28日、岩はおおむね乾いていました。まだまだ、やぶ蚊が多く、蚊取り線香や虫除けは必携ですが、充分登れます。当日は10人程度のクライマーに会い…
カナダのジョン・ウォルシュとジョシュ・ワートンのペアが、カナディアンロッキー・TwinsTowerのノースピラーを第2登した。TwinsTo…