
- スピード
- 観戦
- ニュースカテゴリ
- ルート
- ボルダリング
- コンペ
- イベント
- その他
東京五輪スポーツクライミング注目選手
文=北山真写真=山本浩明 2021年8月3日~6日、東京・お台場の青海アーバンスポーツパークでスポーツクライミング競技(3種目コンバインド…
文=北山真写真=山本浩明 2021年8月3日~6日、東京・お台場の青海アーバンスポーツパークでスポーツクライミング競技(3種目コンバインド…
2021年7月17日、18日、フランス・ブリアンソンで第4戦のリードワールドカップが開催された。日本からは、前回と同じく樋口純裕、吉田智音、…
ボルダリングのコンペをより楽しむために、知っておきたいポイントを3つ紹介します。 選手の個性を見比べてみよう 競技に打ち込むそれぞれの選…
競技の流れを確認していきましょう。ちょっと複雑になりますが、試合の仕組みがわかると、今、何が行なわれているかがわかって競技の状況を把握するこ…
文=小川郁代 防風性、撥水性、通気性などを備えるソフトシェルは、糸や生地構成によって厚さや機能のバランスなどを自在に変えることができる自由…
構成=クライミングネット編集部 五輪の競技にも加わり、注目されているスポーツクライミング。気軽にボルダリング&クライミングを楽しむ…
東京・昭島のモリパークアウトドアヴィレッジにできたスピードクライミング専用壁 2021年東京五輪のスポーツクライミング競技は、ボルダ…
文=北山真写真=IFSC 2021年7月12日、13日、フランス・シャモニーで第3戦のリードワールドカップが開催された。例年パリ祭の前夜祭…
文=北山真写真=IFSC 2021年7月2日、3日、スイス・ヴィラールでリードワールドカップ第2戦が開催され、日本からは男子6名、女子4名…