
- フリー
- ニュースカテゴリ
- ボルダリング
- 国内岩場現地情報
中野稔、鳳来のヴァニタス 五段+を第4登
2020年12月5日、中野稔が鳳来ボルダーのヴァニタス(五段+/V15)を登った。2日間、繋げ4回目での成功。小山田大、村井隆一、一宮大介に…
2020年12月5日、中野稔が鳳来ボルダーのヴァニタス(五段+/V15)を登った。2日間、繋げ4回目での成功。小山田大、村井隆一、一宮大介に…
2020年12月7日に開催された国際オリンピック委員会(IOC)の理事会にて、スポーツクライミングが2024年に開催されるパリオリンピックの…
-久しくチョーク跡の途絶えたルートに、再び命を吹き込むのだ- こんなキャッチとともに2003~2009年、『ROCK&SNOW』に…
文=小山田大 11月15日、岐阜県下呂市の開拓中の岩場で、トライを重ねていたプロジェクトを完成させる事が出来た。全長15mで下部5mは完全…
文=小川郁代 防風性、撥水性、通気性などを備えるソフトシェルは、糸や生地構成によって厚さや機能のバランスなどを自在に変えることができる自由…
*ジム求人情報詳細は登山情報サイト『YAMAKEIONLINE』の求人情報に掲載されます。求人情報掲載に関するお問い合わせはこちらから …
大木輝一が12月4日、二子山東岳の乾杯(5.14b)をレッドポイントした。 島田貞夫、松島暁人、平山ユージ、小澤信太、安間佐千、原田裕介、…
2020年11月30日、亀山凌平が岐阜・白川ボルダー(12月7日発売ROCK&SNOW090に掲載)で、小山田大初登のサンクタムを登…
クライミング事業をワンストップで手がけるVILLARS(株)はクライミングウォール一体型の賃貸住宅の企画、設計、施工を大手ハウスメーカと協力…