
- ニュースカテゴリ
- 国内岩場現地情報
- その他
城ヶ崎アストロドーム「モータードライブ」崩落
城ヶ崎アストロドームの吉田和正氏初登ルート「モータードライブ」の中間部分の岩がゴッソリと剥がれ落ちていました。 大きさは幅約1メートル、長…
城ヶ崎アストロドームの吉田和正氏初登ルート「モータードライブ」の中間部分の岩がゴッソリと剥がれ落ちていました。 大きさは幅約1メートル、長…
写真=柴田隆雄 11月11日、渡辺海人(20)が小川山のNinja5.14aを登った。第9登と思われる。トライは3日間で、平嶋元の2日間に…
11月27日(月)、神奈川県海老名市のクライミングジム「クライミングスペースレッジ」にて「高みへ大人の山岳部」の著者で、関西を中心に山岳ガイ…
瑞浪屏風岩は個人の私有地です。その事を忘れてはいけません。下記の事を厳禁願います。 ①草花、樹木等自生物の伐採及び持ち帰り。 ②火気の使…
文=小川郁代 強い日差しと冷たく乾いた空気が同居し、雲がかかり風が吹けば、ほんの数秒で急激に体感温度が低下する真夏のアルパイン環境で、テク…
*ジム求人情報詳細は登山情報サイト『YAMAKEIONLINE』の求人情報に掲載されます。求人情報掲載に関するお問い合わせはこちらから …
11月11日、浜松スクエアクライミングセンターにおいて、リードクライミングのSCC杯2017が開催された。 夜からの雨も上がり、秋らしい晴…
11月10日、竹内俊明が瑞牆・大面岩下ボルダーで、限られた時間(三段)のダイレクトフィニッシュを登り、大審問官(五段)とした。三手目の極小ク…
Webサイト上で3Dスキャンされた課題の閲覧をすることができるOnlineObservation。インスタグラムの公式アカウントでは1200…